阪神・高橋 拙守で今季2敗目も粘りの6回3失点 天敵・岡本に痛恨の一打「悔しい」

[ 2020年9月8日 05:30 ]

セ・リーグ   阪神2-3巨人 ( 2020年9月7日    甲子園 )

<神・巨(13)> 力投する高橋(撮影・大森 寛明)
Photo By スポニチ

 文字通りの粘投も報われず、2敗目を喫した。今季初めて中5日で先発した阪神・高橋は、9安打を浴びながらも6回3失点(自責1)。大事な一戦の先発を託された左腕は、敗戦の責任を背負い込んだ。

 「今日の試合の先発を任せていただいた中で、リズムが悪くなってしまい、攻撃に良い流れを持ってくることができませんでした」

 味方の拙守に足を引っ張られた。3回1死満塁で松原を浅い中飛に。三塁走者の大城はタッチアップの構えだけだったが、近本のバックホームはバックネットまで到達する悪送球となってしまった。やらずもがなの先制点を献上。木浪の失策から招いた4回1死二、三塁では大城に中犠飛を打たれ2点目を失った。

 悔やまれるのは5回だ。1死一、二塁から岡本に140キロツーシームを左中間へはじき返され、3点目。8月18日の前回対戦時も決勝のソロ本塁打を浴びた天敵に、またしても痛恨の一打を食らった。「粘らなければいけない展開の中で、追加点を与えてしまったことも悔しいです」と言葉を絞り出した。

 それでもいずれの回も最少失点で食い止めたことは評価できる。6回3失点で5試合連続クオリティースタート(6回以上、自責3以下)を達成。矢野監督からは「状態はよくなかったかなというところですけど、遥人はしっかり投げてくれたかなと思います」とねぎらわれた。今季の2敗はいずれも巨人が相手。次回登板が見込まれる15日からの敵地3連戦で、リベンジを期す。 (阪井 日向)

続きを表示

この記事のフォト

2020年9月8日のニュース