中日 A・マルティネス「格好良いヒットではないが」最下位脱出導くV打 お立ち台では日本語あいさつ

[ 2020年7月28日 21:36 ]

セ・リーグ   中日3―2広島 ( 2020年7月28日    マツダ )

<広・中>ヒーローインタビューでサムアップポーズのA・マルティネス (撮影・奥 調)
Photo By スポニチ

 中日は売り出し中の外国人捕手、A・マルティネスが決勝打を放ち、最下位から脱出した。

 1点を追う8回2死一塁からビシエドの適時二塁打で同点に追いつくと、なおも一、三塁からアリエル・マルティネスが遊撃へ適時内野安打。交代したばかりの菊池保の直球を追い込まれながらもしぶとくはじき返し「バットに当たれば何とかなると思った。格好良いヒットではないが、勝利につながる良いヒットだった」と胸を張った。

 チームは昨季、2勝10敗と大きく負け越すなど近年のマツダスタジアムは“鬼門”となっている。

 それでも初めてプレーしたアリエルは「とても奇麗な球場で芝も自然で捕手の付近もワンバウンドが捕りやすくて守りやすい。打者としても広くないので有利だね」とすっかり気に入った様子。

 来日3年目とあり、ヒーローインタビューの最後には「ドラゴンズファンの皆さん、応援ありがとうございます」と流ちょうな日本語であいさつ。

 チームメートとコミュニケーションを深めるため、日本語を必死に勉強中で、最近よく使うのは「ダイジョーブ」や「セメテ(攻めて)」など投手を鼓舞する言葉。

 さらにファンから声をかけられた際は「ガンバリマス」と答えているといい、ますます竜党の心をつかみそうだ。

続きを表示

2020年7月28日のニュース