阪神・近本 ついに球団新人新記録の13試合連続安打達成!赤星の記録18年ぶり塗り替える

[ 2019年5月2日 14:54 ]

セ・リーグ   阪神―広島 ( 2019年5月2日    甲子園 )

<神・広>3回裏1死、近本は左翼線二塁打を放つ (撮影・奥 調)
Photo By スポニチ

 阪神のドラフト1位ルーキー、近本光司外野手(24=大阪ガス)が2日に行われた広島戦(甲子園)の第2打席で左翼線二塁打を放ち、チームの新人新記録となる13試合連続安打を達成。2001年に赤星憲広外野手が樹立した記録を18年ぶりに塗り替えた。

 近本は「1番・中堅」で先発出場。0―0で迎えた3回、1死走者なしの場面で、昨季のセ・リーグ最多勝投手で広島先発の右腕・大瀬良大地投手(27)が投じた2ボールからの3球目、真ん中低め直球を左翼線へ弾き返し、俊足を飛ばして一気に二塁へ進んだ。

続きを表示

この記事のフォト

2019年5月2日のニュース