朝乃山 伝達式口上に「一生懸命」中学時代から胸に精進

[ 2020年3月23日 05:30 ]

大相撲春場所 千秋楽 ( 2020年3月22日    エディオンアリーナ大阪 )

取材を受ける朝乃山(撮影・後藤 大輝)
Photo By スポニチ

 朝乃山が25日の臨時理事会後に予定されている大関昇進伝達式の口上で、「一生懸命」の四字熟語を使うことが22日、分かった。千秋楽で貴景勝を撃破して昇進を確実にした取組後、報道陣から口上について問われ「中学からずっと使ってきた言葉があるので、それを使いたい」と明かした。

 朝乃山は中学時代から「一生懸命」の言葉を胸に相撲道に精進してきた。プロ入りしてからもブレずに同じ精神で稽古に打ち込み、一気に番付を駆け上がった。

 昨年の春場所後に大関昇進を決めた貴景勝は埼玉栄高の相撲部時代に教えられた「感謝と思いやり」という言葉と自ら大事にしている「武士道精神」を口上に使用した。

 《境川審判部長代理「安定感がある」》境川審判部長代理(元小結・両国)は朝乃山について「右四つの形があるし、申し分ない。安定感がある」と高く評価した。両横綱に敗れたが、審判部は会議で議論し、貴景勝に勝てば臨時理事会の招集を要請することを決めていた。昇進の目安とされる33勝に届かなかったが、境川部長代理は「あくまで目安。内容を加味してということ。誰に対しても堂々とした相撲が取れる」と説明。「本人の持っているもの、資質と伸びしろは十分」と横綱を狙える存在であるとみていた。

 【昇格アラカルト】
 ▽学生相撲出身 豊山(東農大)、輪島(日大)、朝潮(近大)、武双山(専大)、出島(中大)、雅山(明大)、琴光喜(日大)に続いて8人目。
 ▽近大出身 83年春場所後の朝潮(現高砂親方)以来2人目。
 ▽富山県出身 明治以降で梅ケ谷、太刀山(ともに後の横綱)に続いて111年ぶり3人目。
 ▽三役通過3場所 昭和以降8位タイ、年6場所制となった58年以降2位タイの速さ。58年以降最速は照ノ富士の2場所。
 ▽高砂部屋 高砂部屋からは02年名古屋場所後の朝青龍以来の新大関。
 ▽平成生まれ 照ノ富士、高安、貴景勝に続いて4人目。
 ▽三段目100枚目格付け出しデビュー 15年に導入の同付け出し資格でデビューした力士の大関昇進は初めて。

続きを表示

2020年3月23日のニュース