ショートトラック男子・斎藤 ドーピング陽性、暫定資格停止

[ 2018年2月14日 05:30 ]

平昌五輪ショートトラック代表の斎藤慧
Photo By 共同

 スポーツ仲裁裁判所(CAS)の反ドーピング部門は13日、平昌五輪のスピードスケート・ショートトラック男子代表の斎藤慧(21=神奈川大)が競技会以外のドーピング検査で、利尿作用のある禁止物質「アセタゾラミド」に陽性反応を示し、暫定で資格停止にしたと発表した。今大会初の処分。本人は潔白を主張したが、反証の材料がなく、12日に選手村を退去した。CASは審理手続きを継続し大会後に最終的な裁定結果を出す。

 斎藤は「今回の結果については身に覚えのないことで不可解」「偶発的に起きた出来事により、禁止物質が無自覚のまま口に入ってしまったものだとしか考えられません」などとの談話を出し、12日に選手村を離れた。「アセタゾラミド」は緑内障の治療などに用いられるが、筋肉増強剤の使用隠しに使われることがあり禁止物質となっている。斎藤はリレーの補欠の立場で出場の可能性が低い。1月29日の代表合宿中の検査では禁止物質は検出されておらず、ドーピングを行う動機に乏しいとの見方もある。

 日本選手団は13日に会見を開き、斎藤泰雄団長は資格停止の受け入れについて「どのようにして(禁止物質が)入ったのか証明できないので苦渋の決断」とし、「違反がなかったことを立証すべく、あらゆる努力をする」と語った。違反が確定すれば冬季五輪の日本勢では史上初となる。

 ◆斎藤 慧(さいとう・けい)1996年(平8)2月20日、神奈川県相模原市生まれの21歳。幼少期からスケートを始め、光明学園相模原高時代の12年ユース五輪で1000メートル4位、500メートル5位。14年全日本距離別選手権1000メートルで優勝。1メートル61、55キロ。神奈川大4年。4人きょうだいで姉の仁美(27=オーエンス)も平昌五輪代表。

 【斎藤の薬物陽性経緯】

 ▼2月4日 斎藤は日本選手団本隊で韓国入り。江陵の選手村で競技会外ドーピング検査を受ける。

 ▼7日 国際オリンピック委員会(IOC)が日本選手団の斎藤団長に対し、最初の分析に使うA検体に禁止物質「アセタゾラミド」に陽性反応があったと報告した。

 ▼9日 予備のB検体の検査を実施。

 ▼10日 IOCからB検体も陽性だったことが報告される。

 ▼11日 潔白であるという斎藤の主張を書面にし、CASの反ドーピング部門に提出。

 ▼12日 斎藤は選手村を離れる。

 ▼13日 CASの反ドーピング部門が斎藤の暫定的な資格停止を発表した。

続きを表示

2018年2月14日のニュース