稀勢30歳横綱だ!遅咲きの亡き師匠と同年齢、同場所で決める

[ 2016年6月28日 06:35 ]

宿舎の前で笑みを浮かべる大関・稀勢の里

 日本相撲協会は27日、名古屋場所(7月10日初日、愛知県体育館)の新番付を発表した。2場所連続で13勝を挙げた大関・稀勢の里(29=田子ノ浦部屋)は愛知県長久手市内の部屋宿舎で会見し、綱獲りに向けて平常心を保つことを誓った。先代師匠の元横綱・隆の里(故人)は30歳だった83年名古屋場所後に横綱に昇進。7月3日で30歳になる稀勢の里は、初優勝を果たして師匠と同じ道のりで角界の頂点に立つ。

 綱獲りを目指す大関は落ち着いていた。会見では終始、笑みをたたえていた。「気負わずにやっていきたい。平常心で自信を持ってやりたい」。稀勢の里は確かな手応えをつかんでいた。

 2場所連続13勝は、いずれも優勝した横綱・白鵬に次ぐ成績。相撲協会の二所ノ関審判部長(元大関・若嶋津)は初優勝を横綱昇進の条件に挙げている。優勝するために必要なものは何か。稀勢の里は「(勝ち星が)1つ、2つ足りない」という状況を打破するため「稽古場での1番、2番に集中すれば、土俵の上で鋭い動きも出てくると思う。(稽古で)やらないことはできない」と場所前の稽古を充実させることをポイントに挙げた。

 11年に亡くなった元横綱・隆の里が現役時代、横綱昇進を果たしたのは30歳の名古屋場所後だった。愛弟子も30歳の名古屋場所で頂点に上り詰めるチャンスを迎えた。「稽古場はもちろん、日常生活も大事ということを指導してもらった。それで今の自分がある」。最近は「恩返し」という言葉を多く用いる稀勢の里だが、横綱になることこそが先代師匠への最高の恩返しになるはずだ。

 長久手の宿舎はこの日土俵祭りが行われたばかり。そのため先週は先乗りした若い衆とは行動を別にして2日間、千葉県習志野市にある阿武松部屋へ出稽古した。3代目若乃花以来18年ぶりの日本出身横綱誕生へ。万全の準備で勝負の場所に挑む。

続きを表示

2016年6月28日のニュース