田児、トップ選手ゆえの勘違い「何をやっても許される」闇カジノに後輩誘った理由

[ 2016年4月11日 10:30 ]

8日の会見で涙ながらに謝罪する田児

 日本バドミントン協会は10日、都内で緊急理事会を開き、違法カジノ店でバカラ賭博をしていた8人に対する処分を発表。世界ランキング2位の桃田賢斗(21)は日本代表選手の指定解除と無期限の競技会出場停止、12年ロンドン五輪代表の田児賢一(26=ともにNTT東日本)は、主導的な役割を担ったとして無期限の登録抹消となった。

 トップ選手による軽率な行為。しかし、それはトップ選手ゆえの勘違いが招いた愚行にも思える。田児の問題行動は今回に始まったことではなかった。ロンドン五輪直前の代表合宿には参加せず母校での独自調整を希望。所属先もそれを協会に要望したため、代表の朴柱奉監督が折れる形で認めた。しかし本番では格下に敗れての1次リーグ敗退。結果的に特別扱いは失敗した。

 国内男子の第一人者であった田児には「何をやっても許される」という特権意識が醸成されていったのではないか。朴監督からは海外でのカジノ通いを何度もとがめられていたといい、他の部員を闇カジノに誘った理由の一つは免許を持たない自分の運転手代わりだったことも分かった。NTT東日本は桃田らを社会貢献活動に従事させ、協会も更生プログラムを用意して再教育を図る方針だ。スポーツ界で起きる不祥事を見るにつけ思うのは、競技力=人間力ではないということ。周囲の人々はもとより、誰よりも選手自身がそのことを肝に銘じるべきだろう。(五輪担当・雨宮 圭吾)

続きを表示

2016年4月11日のニュース