稀勢の里は13勝 綱獲り条件は来場所全勝V

[ 2014年5月26日 05:30 ]

鶴竜を攻める稀勢の里(右)

大相撲夏場所千秋楽

(5月25日 東京・両国国技館)
 稀勢の里は結び前の一番で新横綱の鶴竜を立ち合いから圧倒し、13勝2敗の成績を収めた。

 結びで白鵬が負けていれば、優勝決定戦だったが、あっさり決着。支度部屋では「体も動いていたし、ケガをすることなく終わって良かった」と15日間を振り返ったものの、テレビで優勝セレモニーの様子が映し出されると目頭を熱くさせる場面もあった。06年初場所の栃東以来、日本出身力士の優勝が途絶えており、今回も賜杯を逃した悔しさが一気にこみ上げた。

 北の湖理事長(元横綱)は来場所の綱獲りについては「高いレベルの優勝をしないと。全勝して声が出るかどうか」と説明した。先々場所は右足親指を負傷して7勝8敗で負け越し。完治せずに臨んだ先場所も9勝止まりだったことが響いており、伊勢ケ浜審判部長(元横綱・旭富士)は「横綱3人に勝つというレベルの優勝だったら声は出る」、横審の内山斉委員長も「全勝優勝」を条件に挙げた。12日目の白鵬との直接対決に敗れたことが賜杯を逃した最大の要因。何度も何度もはね返されて少しずつ成長している27歳の大関は「まだまだ地力が足りない。また反省して挑戦したい」と巻き返しを誓った。

続きを表示

2014年5月26日のニュース