五輪招致の経費88億円 寄付多く3億円超余る

[ 2014年4月18日 18:23 ]

 2020年東京五輪・パラリンピック招致委員会と東京都は18日、招致活動報告書を公表した。経費の総額は88億5千万円で、予定の75億円を超えたが、招致委への寄付金が予想を上回り赤字にはならなかった。招致委は余剰分3億7千万円を20年五輪の大会組織委員会への寄付などに使う方針。

 報告書によると、経費の内訳は立候補ファイルや申請ファイルの策定に10億5千万円、海外向けの招致活動に41億円、招致ムードを盛り上げるためなどに37億円。

 41億円のうち5億3千万円は、招致が決まった昨年9月の国際オリンピック委員会(IOC)総会への出張や事務局運営などに使った。

 招致委や都は当初、経費を75億円と見込み、都が37億円を負担、招致委が38億円を寄付金など民間から調達してまかなう計画だった。

 実際は都が34億6千万円、招致委が53億9千万円を支出。招致委の収入は寄付金が48億9千万円、協賛金が7億2千万円、スポーツ振興くじの助成金などが9億2千万円で、総額65億3千万円だった。

 16年五輪招致は6億9千万円の赤字で、招致委は利子を含めた7億5千万円を返済した。現在、解散に向けた清算手続き中で、残りの3億7千万円は残務処理や組織委への寄付に回すという。

続きを表示

2014年4月18日のニュース