宝くじ高額当せん者のイニシャルは? みずほ銀行宝くじ部「令和3年度宝くじ長者白書」公開
みずほ銀行宝くじ部は5日、「令和3年度宝くじ長者白書」を発表。高額当せん者のデータを公開した。
同部では令和3年度に1000万円以上の当せん金を受け取った高額当せん者(数字選択式宝くじでの当せん者を除く)にアンケートを実施。回答を得た390人(男性253人、女性137人)の結果をまとめ、発表した。
「高額当せん者モデル人間像」は以下の通り
<男性>「60歳以上」「さそり座」イニシャルは「T・S」
<女性>「60歳以上」「ふたご座」イニシャルは「M・M」
※イニシャルは名前・姓の順
当せん時の購入枚数については男性「30枚」(21%)、女性「10枚」(31%)が最も多く、当せん者の約8割がゲン担ぎを行っていたことも判明。「いいことがあったときに購入」(13%)「お参りにいく」(11%)「トイレや部屋の掃除」(9%)などがあった。
さらに購入時のこだわりは「連番・バラの割合」(21%)、「買う日にち」(14%)、「高額当せん売り場」(13%)などが並び、保管場所は「机の引き出し」(26%)、「神棚・仏壇」(23%)、「タンス」(11%)の回答が多かった。
使い道は「貯蓄」が43%で圧倒的トップ。「土地・住宅の改築や購入」(16%)、「借入金の返済」(15%)、「車の購入」(15%)など比較的、堅実な回答が並んだ。1等前後賞合わせて7億円の「サマージャンボ宝くじ」はきょう7月5日から発売される。
2022年7月5日のニュース
-
とらのあな 秋葉原店Aを含む5店舗を8月31日で閉店 コロナ影響 「悲しすぎる…」の声
[ 2022年7月5日 17:18 ] 社会
-
宝くじ高額当せん者のイニシャルは? みずほ銀行宝くじ部「令和3年度宝くじ長者白書」公開
[ 2022年7月5日 14:06 ] 社会
-
独立記念日のパレードで銃声が響く シカゴ郊外のビルの屋上からライフルを乱射 6人が死亡
[ 2022年7月5日 08:23 ] 社会
-
au通信障害 全国でほぼ回復 完全復旧の判断は5日夕に
[ 2022年7月5日 05:30 ] 社会
-
松野官房長官 山際経済再生担当相を注意 参院選応援演説で野党無視発言
[ 2022年7月5日 05:30 ] 社会
-
トランプ前米大統領 大統領選出馬表明に「前のめり」 米CNN報道
[ 2022年7月5日 05:30 ] 社会