立民が大阪選挙区ポスターで謝罪 画像提供サービス制限規定抵触
立憲民主党大阪府総支部連合会は、参院選大阪選挙区の確認団体のポスターで使用していた写真が、画像提供サービス「Adobe Stock」の制限規定に抵触していたとして、28日に公式サイト上で謝罪した。
同サービスは利用規約で「政党」や「主義主張に基づく運動」などでの素材使用を禁じている。同党の候補者が「大阪独自の政党ポスターです。いい感じでしょ?」とツイッターに投稿したポスターの写真に「Adobe Stock」と書かれた透かしがあり、それを見た人から指摘が相次いでいた。29日までに投稿は削除されている。
2022年6月30日のニュース
-
「侮辱賞状」青森の住宅会社 外部専門家に調査委嘱 原因や再発防止策も「重く受け止め 調査に全面協力」
[ 2022年6月30日 16:30 ] 社会
-
舛添要一氏 小池都知事の「育業」に私見「パフォーマンス都政は限界に来ている」
[ 2022年6月30日 10:14 ] 社会
-
古市憲寿氏 詐欺未遂罪の被告、病院から逃走に「日本でもGPSの導入を検討してもいいと思う」
[ 2022年6月30日 09:32 ] 社会
-
群馬・伊勢崎市また40度超!25日に続き2例目 猛暑日は今年最多の150地点
[ 2022年6月30日 05:30 ] 社会
-
前原氏と福山氏が京都選挙区で火花 民主、民進党時代の盟友が2枠を巡る熾烈な古都決戦
[ 2022年6月30日 05:30 ] 社会
-
立民が大阪選挙区ポスターで謝罪 画像提供サービス制限規定抵触
[ 2022年6月30日 05:30 ] 社会
-
猪瀬直樹氏 セクハラ騒動の影響「ゼロだって、そんなの。くだらないんだよ」
[ 2022年6月30日 05:30 ] 社会