4630万円取り戻せるか 主張本当なら回収困難、スマホ送金「電子計算機使用詐欺罪」か

Photo By スポニチ
山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金計4630万円を誤って町内の男性(24)に振り込み、返還を求めている問題で、男性が「金は海外のインターネットカジノ数社で全部使った」と説明していることが17日、関係者への取材で分かった。
4630万円は取り戻せるのか。元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「男性の言う通り本当に手元に残った金がないならば回収の見通しはほぼない。車や不動産など資産になるようなものを買っていたなら、回収の対象になるのだが…」と説明。男性の主張がウソだった場合は「隠し資産などがないか金の流れを解明して回収を模索することになる」とした。今後についても「雑所得となり得るので、確定申告をする必要が出てくる。納める税金は少なくとも2000万円ほどになるのではないか」とみた。
また「罪に問われる可能性もある」と言う。「誤入金の金をネットバンキングで送金したら電子計算機使用詐欺罪、銀行の窓口で引き出したら詐欺罪、ATMで引き出したら窃盗罪が考えられる。誤入金の金を持ち続けたら横領罪にもなり得る」。この男性は弁護人にスマートフォンで送金したと説明していることから「現実的な選択肢は電子計算機使用詐欺罪」という。その場合「法定刑は10年以下の懲役になる」との見方を示した。
▽給付金振り込み騒動 山口県阿武町は新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金として、4月1日に住民税非課税の463世帯に10万円ずつを振り込む正規の手続きをいったん終えた。だが、4月6日に町職員が、名簿の一番上にあった男性の名前と4630万円の金額が記載された本来不要な振込依頼書を、誤って金融機関に提出。4月8日に全額が男性の口座に振り込まれた。町はベテラン職員が異動していたことなどを誤りの理由としている。男性は、いったんは返還の意思を示したが、その後、拒否した。
2022年5月18日のニュース
-
水道橋博士「れいわ」から今夏参院選出馬を正式表明 山本太郎代表と一緒に「戦います!」公約もぶち上げた
[ 2022年5月18日 21:32 ] 社会
-
4630万円誤送金の山口県阿武町長が会見「真実を語っていただくことが一番大事」
[ 2022年5月18日 15:43 ] 社会
-
コロナ禍の葬儀サービスで好評
[ 2022年5月18日 14:00 ] 社会
-
秀岳館高 暴行問題のサッカー部コーチ懲戒免職 段原前監督は退職願を提出、高校は受理
[ 2022年5月18日 11:35 ] 社会
-
水道橋博士 れいわから今夏参院選出馬、師匠・たけしにも報告済み 18日正式表明
[ 2022年5月18日 05:31 ] 社会
-
誤給付4630万円 24歳男性「ネットカジノで全部使った」、返還難しく…阿武町長は激怒
[ 2022年5月18日 05:30 ] 社会
-
4630万円取り戻せるか 主張本当なら回収困難、スマホ送金「電子計算機使用詐欺罪」か
[ 2022年5月18日 05:30 ] 社会
-
キラキラネームに3基準 法制審戸籍法部会 海=まりん、騎士=ないと OKか
[ 2022年5月18日 05:30 ] 社会
-
マリウポリのウクライナ部隊が「降伏」、ロシア国防省発表 兵士ら退避続く
[ 2022年5月18日 05:30 ] 社会
-
トルコ・エルドアン大統領 北欧2カ国NATO加盟に条件「武器輸出制限解除を」
[ 2022年5月18日 05:30 ] 社会
-
知床観光船沈没事故 事務所に「運航管理補助者」不在、19日昼から船内捜索
[ 2022年5月18日 05:30 ] 社会
-
「顔で選んでくれれば…」維新・石井参院議員が謝罪「軽率で不適切な発言」
[ 2022年5月18日 05:30 ] 社会
-
秀岳館監督、コーチ自宅謹慎 サッカー部暴行疑惑報告書、熊本県が概要発表
[ 2022年5月18日 05:30 ] 社会