「大きい声で言う!名前は?」女児叱る児童支援員職員に批判相次ぐ
鹿児島県志布志市にある「児童クラブ」1カ所で、職員が女子児童を執拗に叱る動画が会員制交流サイト(SNS)などで拡散され、インターネット上で批判が相次いでいることが5日、市への取材で分かった。
3日、市が動画の内容を運営法人に問い合わせ、クラブ内で撮影されたものと確認した。クラブ側は取材に応じていないが、市によると「行き過ぎた指導だった。非常に申し訳ない」と謝罪。近く保護者にも説明するという。
市によると、動画は関係者が1日に撮影。小学校に入学する女子児童が自己紹介する際、言葉に詰まると、放課後児童支援員が強い口調で「大きい声で言う!名前は?」などと叱責。泣きじゃくる児童に対し、数をカウントしてあおる様子が写っている。
児童クラブは市が社会福祉法人に運営を委託。児童約90人と県の講習を受けた支援員4人が在籍している。
2021年4月6日のニュース
-
新型コロナ 大阪で過去最多の719人感染、2人死亡
[ 2021年4月6日 17:06 ] 社会
-
新型コロナ 東京で新たに399人感染
[ 2021年4月6日 15:14 ] 社会
-
NYのクオモ州知事がワクチン接種年齢を引き下げ 6日から16歳以上が接種可能
[ 2021年4月6日 14:37 ] 社会
-
米モンタナ州知事がワクチン接種の3日後に陽性反応 軽い症状あり 10日間の自主隔離へ
[ 2021年4月6日 14:17 ] 社会
-
八王子でワクチン争奪戦 電話受け付け90分、ネット20分で終了
[ 2021年4月6日 05:30 ] 社会
-
大阪府 聖火リレー中止を申し入れ 走る予定だった約20人への代替措置も要望
[ 2021年4月6日 05:30 ] 社会
-
「大きい声で言う!名前は?」女児叱る児童支援員職員に批判相次ぐ
[ 2021年4月6日 05:30 ] 社会
-
金子達仁氏、小倉智昭氏らがスポニチ新入社員研修の特別講師務める
[ 2021年4月6日 05:30 ] 社会