コロナ感染者、東京で新たに500人 高齢者は過去最多の88人 家族と鍋で感染も
東京都は2日、新型コロナウイルスの感染者が新たに500人報告されたと発表した。500人台は11月28日以来。直近7日間で平均した1日当たりの人数は459人に上り、過去最多を更新した。入院患者は前日から21人減の1629人、うち重症者は3人減の59人。50~90代の男女5人の死亡も報告され、死者の累計は499人となった。
新規感染者のうち、65歳以上の高齢者は88人で、過去最多。経路が分かった219人のうち、家庭内が118人を占めた。家族で鍋をして感染したケースもあった。感染者の累計は4万1811人となった。
続きを表示
2020年12月3日のニュース
-
吉川元農相、在任中に大臣室で現金授受か 芋づる式広がりで菅政権激震も
[ 2020年12月3日 05:30 ] 社会
-
コロナ抗体“効果”半年超 赤江アナ、片岡氏ら元感染者調査 ワクチン期待大
[ 2020年12月3日 05:30 ] 社会
-
東京都 コロナ患者の専用病院を公開 16日から運用スタート
[ 2020年12月3日 05:30 ] 社会
-
コロナ感染者、東京で新たに500人 高齢者は過去最多の88人 家族と鍋で感染も
[ 2020年12月3日 05:30 ] 社会
-
「Go To」利用自粛のあおり受け…高齢者や事業主から批判の声
[ 2020年12月3日 05:30 ] 社会
-
福島・田村市市長、有権者に返礼のハム贈る 公選法抵触の恐れ
[ 2020年12月3日 05:30 ] 社会
-
香港民主活動家・周庭氏 無許可集会扇動罪などで禁錮10月の実刑判決
[ 2020年12月3日 05:30 ] 社会