森田健作知事の対応「決定的なミス」 有識者会議で批判

Photo By スポニチ
千葉県に大きな被害をもたらした9月の台風15号を巡り、県の対応を検証する有識者会議の初会合が22日、県庁で開かれた。県災害対策本部設置直後、同県芝山町の自宅に立ち寄った森田健作知事の対応について、有識者は「決定的なミス」と批判した。
森田知事はこれまでの会見で、自宅に向かった理由を「私用車で私的視察した」などと釈明していた。会議は、気象や災害対応を専門とする大学教授ら7人で構成。ほかに「日頃の防災訓練をしっかりやるべきだ」などの指摘が出た。
続きを表示
2019年11月23日のニュース
-
GSOMIA韓国屈服 失効まで残り6時間、米の圧力で急転維持
[ 2019年11月23日 05:30 ] 社会
-
「桜を見る会」名簿6割黒塗り…野党「首相ら政治枠の名簿だけなぜ廃棄」
[ 2019年11月23日 05:30 ] 社会
-
赤羽国交相「大臣が代わったら災害増えた」発言
[ 2019年11月23日 05:30 ] 社会
-
「饗宴の儀」騒動 丸山穂高氏強弁、話題になったから「目標達成」
[ 2019年11月23日 05:30 ] 社会
-
森田健作知事の対応「決定的なミス」 有識者会議で批判
[ 2019年11月23日 05:30 ] 社会
-
20年東京パラ聖火リレー 初対面で「3人1組」チームに 全国で採火し東京で一つになる「集火型」
[ 2019年11月23日 05:30 ] 社会
-
テレビアニメ「鬼滅の刃」DVD特典にイスラム音声、商品を回収
[ 2019年11月23日 05:30 ] 社会
-
両陛下、伊勢神宮外宮を参拝 「親謁の儀」即位の礼と大嘗祭報告
[ 2019年11月23日 05:30 ] 社会