21年新設「女子プロリーグ」秋春制導入へ 実現ならJリーグにも影響

Photo By 共同
21年から新たに設立されるサッカーの「女子プロリーグ」で、シーズンの開催時期として秋春制の導入が推し進められていることが2日、分かった。複数の関係者によると、同年の秋頃に開幕し、翌年の春に閉幕する日程で調整していく方針という。実現すれば、秋春制導入の議論が止まっている男子のJリーグにも影響を及ぼすことになりそうだ。
新たに設立される「女子プロリーグ」で男子よりも早く、秋春制が取り入れられる。11月14日に日本サッカー協会の理事会で創設されることが決まったのが、現存のなでしこリーグとは別のプロリーグ。再来年に初年度を迎える中、複数の関係者によると、21年の9月前後に開幕し、翌年の春に閉幕するスケジュールで調整する方針だという。
93年の開幕から一貫して春秋制を敷く男子のJリーグでも、日本協会の田嶋幸三会長らの下で秋春制の導入が提案されてきた。欧州の主要リーグと日程を重ねることによるメリットなどが説かれてきたが、冬場に降雪地域での試合や練習の実施が困難なことなど反対理由が多く、実現しなかった。
ただ7~8月の酷暑が選手のパフォーマンスに影響を及ぼしていることは事実。現在のなでしこリーグでは夏場でもデーゲーム開催があり、秋春制となれば、試合のクオリティーは上がる。また、プロ野球のシーズンと日程をずらせば注目度が高まることが見込まれ、女子が成功すれば男子のモデルケースとなる可能性もある。
23年女子W杯の誘致も進めており、田嶋会長は「もう一段階、上に行こうと思うと、プロ化というところを通らないといけない」と話す。既に女子プロリーグ設立準備室が設置され、前なでしこジャパン監督の佐々木則夫氏が室長を務める。年俸460万円以上の契約を最低でも5人、プロ契約が10人以上などが加盟条件になるもよう。今後、6~8チームとなる見込みの参加チームの選定とともに秋春制の詳細も詰めていくことになる。
▽秋春制 秋に開幕して、春にシーズンが終わる制度。欧州などの多くのリーグが採用している。日本ではJリーグの前身であるJSL(日本サッカーリーグ)が85年度から91年度まで秋春制の日程で行われた。Jリーグでも秋春制の導入を討議し、12年にはJリーグの実行委員会などで15年からの実施が検討されたが、結果的に不可能と判断された。17年には再び秋春制への移行が話し合われたが、同年12月に行われた理事会でマイナス面が多いと判断され、シーズンを移行しないことが決まった。
▽なでしこリーグ 1989年に創設された女子サッカーの全国リーグ。現在は3部制で、なでしこリーグ1部(10チーム)、2部(10チーム)、3部相当のチャレンジリーグ(12チーム)からなる。94年前期まではJLSL、以降L・リーグと呼ばれたが、04年に名称をなでしこリーグに変更。10年のリーグ改革で10チームからなる1部リーグをなでしこリーグ、その他をチャレンジリーグに再編。15年に再び改編し、なでしこリーグを2部制にしトップリーグを目指す編成になった。大学、高校など強化目的のための参加で、トップリーグ昇格を目指さないチームは3部にあたるチャレンジリーグまでの参戦となる。
2019年12月3日のニュース
-
J1湘南、スポンサー料求め提訴 ユニホーム掲載の企業に
[ 2019年12月3日 17:45 ] サッカー
-
浦和 DF森脇良太の今季限りでの退団を正式発表 7日最終戦へ「勝つために血を流してでも戦います」
[ 2019年12月3日 16:18 ] サッカー
-
来季J2の磐田、フベロ監督続投を発表 今年8月就任、体制継続でJ1復帰目指す
[ 2019年12月3日 16:01 ] サッカー
-
J2甲府 伊藤彰監督の続投を発表 J1参入PO1回戦で敗退、3年ぶりJ1逃すも来季は「より攻撃的に」
[ 2019年12月3日 15:54 ] サッカー
-
J2福岡・篠原弘次郎が地元・FBSの石川愛アナと結婚「サポートをしてもらっています」
[ 2019年12月3日 15:37 ] サッカー
-
台風19号で水没したサッカー場の復興へ!浦和DF宇賀神がクラウドファンディング開設!
[ 2019年12月3日 13:38 ] サッカー
-
横浜FC カズ、横浜市にJ1昇格を報告 来季契約も「大丈夫」
[ 2019年12月3日 11:38 ] サッカー
-
“レスターの奇跡”再び ポゼッション重視の攻撃サッカーで快進撃!6連勝で2位
[ 2019年12月3日 09:00 ] サッカー
-
アリソン“GK版バロンドール”第1号! 新設「レフ・ヤシン賞」にリバプール守護神選出
[ 2019年12月3日 06:05 ] サッカー
-
ファンダイク バロンドール初受賞ならず…メッシ4年ぶり受賞で“情報漏えい疑惑”通りの結末に
[ 2019年12月3日 06:00 ] サッカー
-
メッシ 4年ぶりバロンドール受賞!史上最多の単独6度目、Cロナを一歩リード
[ 2019年12月3日 05:50 ] サッカー
-
21年新設「女子プロリーグ」秋春制導入へ 実現ならJリーグにも影響
[ 2019年12月3日 05:45 ] サッカー
-
浦和・DF森脇、今季限りで退団へ 複数のクラブが獲得に興味
[ 2019年12月3日 05:31 ] サッカー
-
横浜一筋18年…栗原、有終戴冠必ず!今季限りで現役引退発表、今後もクラブ発展に尽力
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
湘南、最終節勝てば自力残留 浮嶋監督「自分たちの試合に集中するだけ」
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
J3長野 元日本代表の明神引退 W杯日韓大会など出場41歳
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
熊谷、女子最優秀選手受賞 AFC年間表彰式
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
INAC神戸、新監督にエンゲルス氏招へいへ
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
ザルツブルク・南野、同点アシストもフラストレーションたまって不満顔
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
AZアルクマール・菅原、右足振り抜いて得点!チームの5連勝に貢献
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
ボローニャ・冨安、好守光った 5戦ぶりの勝利に貢献
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
ブレーメン・大迫、積極シュートでPK奪取 先制点呼んだ
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
パルチザン・浅野、公式戦2戦連発!こぼれ球に反応
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
ガラタサライ・長友、終了間際弾で土壇場ドロー 3戦ぶりの先発出場
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー
-
ラモスジャパン、ロシアに敗れてメダル逃す 大会MVP茂怜羅手応え「優勝見えた」
[ 2019年12月3日 05:30 ] サッカー