【皐月賞】木村師が史上4例目ワンツー!人気馬の責任果たし「仕事をやり終えて疲れたな」

[ 2022年4月18日 05:30 ]

ジオグリフで皐月賞を制し笑顔でグータッチする福永(右)と木村師(撮影・郡司 修)
Photo By スポニチ

 牡馬クラシック第1弾「第82回皐月賞」が17日、中山競馬場で行われ、福永祐一(45)騎乗の5番人気ジオグリフが快勝。2着はイクイノックスで木村哲也師(49)は史上4例目となる皐月賞ワンツーを決めた。ジオグリフはダービー(5月29日、東京)で2冠を目指す。

 
 時に厳しく、時に優しく接してきた管理馬2頭が並んで1着と2着の枠場に引き揚げてくる。木村師は感動を押し殺し、じっと2頭の脚元を確認して自分の業務を遂行した。号泣したG1初制覇(18年マイルCS=ステルヴィオ)から4年。冷静に仕事を全うした。「当時はアップアップだった。今回は人気を背負うし、トップジョッキーを起用している責任も感じながら仕事をしていた」

 皐月賞の同厩舎ワンツーは17年の池江師(アルアイン、ペルシアンナイト)以来、史上3人目(4例目)。JRA・G1全レースに広げても、グレード制を導入した84年以降、同厩舎1、2着は今回を含め9例しかない。現役67人目となるJRA通算300勝(2294戦目)を達成した中山最終レース(パラダイスリーフ)を見届けてから優勝会見場に姿を現した木村師は、まず大きく息を吐いた。

 「ホッとしました。実感は後から来るのかもしれません。今は今日の仕事をやり終えて疲れたなと思っています。プレッシャーは本人の自覚以上にあったのかも…」。大舞台2頭出しで最高の結果。「昨年、この2頭が厩舎に来てワクワクしたのを今でも覚えています」。ときめきは本物だった。

 殊勲のジオグリフについては「気合が入りすぎるところはあるけど、頑張り屋で意外と競馬では操縦しやすい。体育会系のいいやつという感じです」と笑う。朝日杯FS(5着)、共同通信杯(2着)で敗れた後、人の指示を聞かせることから始まり、ゲート、普段の落ち着きと細かい部分から立て直した。師は常々「この馬の名誉を回復したい」と口にしてきた。師の思いは最高の形で結実した。

 ◇木村 哲也(きむら・てつや)1972年(昭47)11月16日生まれ、神奈川県出身の49歳。2000年10月、佐藤征助厩舎で厩務員。高橋裕、勢司、中川厩舎を経て11年3月調教師免許取得。同6月21日厩舎開業。同8月13日、新潟8Rのレッドプラネットで初勝利。JRA通算2294戦300勝(重賞18勝=うちG1・2勝)。今年のネオムターフC(サウジアラビア)をオーソリティで優勝。

続きを表示

2022年4月18日のニュース