【ヴィクトリアM】ミッキークイーン100点!ゆとりあり穏やか

[ 2017年5月10日 05:30 ]

バランスの良い立ち姿のミッキークイーン
Photo By スポニチ

 東京競馬場のウオッカ像にオーバーラップした。鈴木康弘元調教師がG1出走馬の馬体を診断する「達眼」。第12回ヴィクトリアマイル(14日、東京)では一昨年のオークス、秋華賞に続くG1・3勝目を目指すミッキークイーンに唯一満点を付けた。前年2着から優勝を飾れば、09年ウオッカ以来8年ぶり。達眼が捉えたのも、その歴史的名牝の像を思い起こさせる立ち姿だ。

 風薫る5月、まぶしい新緑に包まれた東京競馬場を歩いていると、名馬像に出合います。正門を入ってすぐ右手には「幻のダービー馬」と呼ばれたトキノミノル像。左手のローズガーデンには牝馬のダービー制覇を成し遂げ、8年前のヴィクトリアマイルも制したウオッカ像。いずれも周囲に穏やかな目を向けながら、多摩丘陵に根を下ろすように四肢を堂々と踏みしめています。澄み切った青空には、時折美しい音色で春をおう歌する雲雀(ひばり)。♪地に根を下ろし、風と共に生きよう…鳥と共に春を歌おう…。ゴンドアの谷の歌(天空の城ラピュタ)まで薫風に乗って聞こえてきそうな名馬像の凜(りん)としたたたずまい。しばし足を止め、今週のヒロイン像と重ね合わせてみました。

 ミッキークイーン。その立ち姿は思わず息をのむほどたおやか。四肢に均等の負重をかけながら、ゆとりをもって立っています。穏やかな目つきと耳の立て方。リングバミも余裕をもってくわえている。尾は力みひとつなく、ごく自然に垂らしている。立ち姿は精神状態を投影するもの。よほど気持ちが充実しているのでしょう。馬名にふさわしい女王の姿です。

 過去の立ち姿はどうだったのか。昨年のヴィクトリアマイル、前回のG1有馬記念時の写真と比較してみると…。別の馬を撮影したのかと疑いたくなるような格好です。いずれも後肢を必要以上に前へ踏み込むようにして立っている。そのため体が詰まって映ります。飛節の深い馬によく見られる立ち方ですが、ミッキークイーンの飛節は深くない。気持ちが不安定だったからでしょう。昨秋は顔立ちにも落ち着きがなかった。鋭すぎる目、周囲を警戒するように左右に開いた耳。今回は真っすぐに立てている。耳を見ただけでも、違いは歴然としています。

 体つきは肩の筋肉が少し発達した程度。ほとんど変化はありません。それでも、昨年よりもはるかにバランス良く映るのはゆとりのある立ち方をしているからです。体調の不安がなくなったのか、競馬の怖さが吹っ切れたのか。立ち姿を一変させた心境までは分かりませんが、今の姿は新緑の多摩丘陵に根を下ろすウオッカ像にも見劣りしない。風薫る5月にふさわしいヒロインです。(NHK解説者)

 ◆鈴木 康弘(すずき・やすひろ)1944年(昭19)4月19日、東京生まれの73歳。早大卒。69年、父・鈴木勝太郎厩舎で調教助手。70〜72年、英国に厩舎留学。76年に調教師免許を取得し、東京競馬場で開業。78年の開場とともに美浦へ。93〜03年には日本調教師会会長を務めた。JRA通算795勝、重賞はダイナフェアリー、ユキノサンライズ、ペインテドブラックなど27勝。

続きを表示

この記事のフォト

2017年5月10日のニュース