羽生九段、プレーオフへ1敗守る 入院の影響感じさせず復帰戦快勝「大きな問題はなかった」

[ 2020年11月18日 05:30 ]

第70期王将戦挑戦者決定リーグ ( 2020年11月17日 )

木村一基九段(左)に勝利し、1敗を守って感想戦を行う羽生善治九段
Photo By スポニチ

 将棋の第70期王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)7番勝負で渡辺明王将(36)=名人、棋王含め3冠=の対戦相手を決める挑戦者決定リーグは17日、東京都渋谷区の将棋会館で2局を行った。羽生善治九段(50)は木村一基九段(47)を91手で下し、1敗をキープした。

 対局開始から8時間半を経ても変わらぬ鉄人ぶりだった。羽生が14日まで入院した影響を感じさせず終局後、木村との感想戦にも快活に応じた。

 棋風が正反対の進行になった。羽生がポイントに挙げた「(木村の)8五の桂を取り切れるかどうか」。39手目▲8六歩と、木村飛車が背後に控えるその桂を本来守り駒の歩で奪いにいく。木村の異名「千駄ケ谷の受け師」のお株を奪う、攻め駒を攻める受けで先行した。

 さらに入手した桂を61手目▲5六桂、63手目▲4六桂と並列に打ち付け、流れをつかんだ。「桂2枚が入る展開になってちょっと指しやすくなったかと思った」。第65期以来5期ぶりの7番勝負出場へ望みをつないだ。

 「対局する上では特に大きな問題はなかった」。通算100期を懸けて挑戦中の第33期竜王戦7番勝負。京都市での第3局で豊島に敗れ、1勝2敗とした翌9日、38・9度の発熱が判明した。2度のPCR検査などの結果、無菌性髄膜炎と診断され入院。12、13日に福島市で予定された第4局は延期になり、14日の退院を経てこの日が復帰戦だった。

 20日の最終局、豊島戦へ「あまり難しいことは考えず、全力で臨めたらいい」と羽生。まずリーグ残留を決め、プレーオフ進出へは勝利が条件となる。(筒崎 嘉一)

 ▼木村一基九段 攻めさせられているのかなと感じざるを得ない。羽生さんの工夫が生きる展開になってしまった。

 ▽王将戦挑戦者決定リーグプレーオフ リーグ戦で同率首位が複数出た場合、シード順上位2人によるプレーオフが行われる。20日の最終戦で永瀬が広瀬に勝てばそのまま挑戦者に決定。永瀬が敗れた場合は豊島―羽生の勝者とのプレーオフとなる。 

続きを表示

この記事のフォト

2020年11月18日のニュース