久保王将 3連覇で世代交代の壁に! 王将戦7番勝負13日開幕

[ 2019年1月5日 10:00 ]

趣味のゴルフのパット練習をする久保王将。ベストスコアは86。将棋は左手で指すが、ゴルフは右打ち
Photo By スポニチ

 将棋のタイトル戦、第68期王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)7番勝負は13日、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で第1局が開幕する。3連覇を目指す現保持者の久保利明王将(43)と5期ぶりの復位を狙う挑戦者の渡辺明棋王(34)が、平成最後の7番勝負を前に心境を語った。

 リーグ戦が終わる前に、久保は最強の挑戦者を迎える覚悟を固めていた。「毎年誰が出てきても手ごわい相手と思っている。今年も実力者や勢いのある方ばかりで、混戦になると予想して見ていた」。昨年11月末の最終対局前の時点で、7人中5人に挑戦の目が残る激戦。プレーオフを勝ち抜いた渡辺には「今年度も勝ちまくっている印象」と警戒心を強めた。

 将棋界の勢力図に昨年末、大きな変化があった。永世7冠保持者の羽生善治九段(48)が竜王位を失冠し、27年ぶりの無冠に陥落。「自分たちの世代には違和感というか、なかなかない状況が起きたなと」と衝撃を振り返る。

 羽生の失冠により、久保が最年長にして唯一の40代タイトル保持者になった。「40代がいなくなると、世代交代が進みすぎる。なんとか壁になりたいとは思う」と意地をのぞかせた。

 若手強豪も次々に台頭している。「タイトル8人の時期があったりA級が6者プレーオフになり、トップと2、3番手の差が縮まった印象」。特に久保が所属する関西では、自身が前期王将戦で退けた豊島将之2冠(28)や斎藤慎太郎王座(25)が初戴冠。最年少棋士の藤井聡太七段(16)も控え「誰が来てもおかしくないという流れが続くと思う」と乱世を予想する。

 3年連続で臨む7番勝負には、フレッシュな開催地も加わる。第4局の沖縄県は、01年の王座戦で経験。「ホテルの広い部屋で昼休みにビーチをぼーっと眺めながら、ご飯を食べた記憶はある」と笑顔。さらに楽しみな場所として第2局の大阪府高槻市を挙げた。「連盟と提携を結んだり(昨年9月)、将棋界に協力していただきありがたいと思っている」と棋士会副会長としての顔ものぞかせた。感謝とプライドを胸に、今年も熱い戦いを見せる。

 ◆久保 利明(くぼ・としあき)1975年(昭50)8月27日生まれ、兵庫県加古川市出身の43歳。淡路仁茂九段門下。93年四段に昇段し、09年の第34期棋王戦で初タイトル。翌年の第59期王将戦で羽生善治王将(当時)に勝利し、自身初の2冠保持者に。タイトル獲得は王将4期、棋王3期の計7期。

続きを表示

この記事のフォト

2019年1月5日のニュース