日本シャンソンの第一人者、石井好子さん逝く

[ 2010年7月22日 06:00 ]

08年4月、「スポニチ文化芸術大賞優秀賞」贈賞式で「かもめ」を歌い上げた石井好子さん

 日本シャンソン界の第一人者で、エッセイストとしても活躍した歌手の石井好子(いしい・よしこ)さんが17日午前5時28分、肝不全のため東京都内の病院で死去した。87歳。東京都出身。葬儀は近親者ですませた。半世紀以上にわたり、シャンソン文化発展に大きく貢献。歌手として活躍した一方、後進育成にも尽力。育ての親の悲報に加藤登紀子(66)らは悲しみにくれた。

 石井さんは6月中旬に微熱を出し、都内の病院に入院。亡くなる前日の今月16日、事務所関係者に「お風呂に入りたい」と話したのが最後。熱があったため風呂には入らず就寝し、翌17日、静かに息を引き取った。
 自民党衆院議員で衆院議長を務めた故光次郎氏の次女に生まれ、東京音楽学校(現東京芸大)を卒業後、戦後間もなくジャズ歌手としてデビュー。留学先の米国からフランスに渡りシャンソンに転向。54年の帰国後、日本のシャンソンブームをけん引。63年からはシャンソンの祭典「パリ祭」を毎年開催してきた。
 「言語は民族を表すから」と原語のまま歌うことにこだわり、シャンソンを通じてフランスの文化を日本に紹介し続けた。代表作の著書「巴里の空の下 オムレツのにおいは流れる」も現地での日常生活をつづったもの。92年には、今年北野武監督(63)が受章して話題となった仏政府の芸術文化勲章「コマンドール章」を日本人歌手で初めて受けている。
 61年に裏方に回り「石井音楽事務所」を設立し後進の指導に尽力。岸洋子、加藤登紀子らを育てた。また、本場フランスから一流歌手を日本に呼ぶプロモーターとしても活躍。91年には日本シャンソン協会を設立し、初代会長として講演会などで普及に努めるなど、シャンソン文化を日本に根付かせるための活動は多岐にわたった。
 08年にはスポニチ本紙が贈る「スポニチ文化芸術大賞優秀賞」を受賞。贈賞式でフランスが生んだ天才歌手ダミアの代表曲「かもめ」を力強い歌声で歌い上げた。同年「人生で最後の作品」と位置づけたアルバム「ダミアからDamiaまで」を発表。60歳を超えてから発声法を変えるなど、最後に残した大きな功績は「歌手」としての取り組み方だった。
 今月3、4日に開かれた「パリ祭」は今年で48回目を迎えたが、出演はならなかった。「50回目までなんとか歌い続けたい」と希望を持ち続けていたが、かなわなかった。

 ≪加藤登紀子「歌手としてのABC教えてくれた」≫石井さんが育てた歌手のひとりである加藤登紀子は「歌手としてのABCを教えてくださった。圧倒的な指導者でどんな時も私を守ってくれた」と声を詰まらせた。昨年の「パリ祭」で背中の痛みを押してハイヒール姿でさっそうとステージに上がった石井さんの姿が目に焼き付いているといい「ハイヒールで天国のステージに上がり、歌い続ける石井さんを思い描いていたい」としのんだ。

 ◆石井 好子(いしい・よしこ)1922年(大11)8月4日、東京都生まれ。東京音楽学校(現東京芸大)卒。52年にパリでデビュー。90年パリ・オランピア劇場で日本人初となるリサイタルを開催。87年紫綬褒章、94年勲四等宝冠章。趣味は水泳で、87年に台湾でのマスターズ選手権大会の50メートル平泳ぎで大会新記録で優勝して世間を驚かせた。

続きを表示

2010年7月22日のニュース