暖かくなり肌の露出が増える際に気になるのが、足のムダ毛。ファッションを思いきり楽しむためにも、足のムダ毛をツルツルにしておきたいと考えている人は多いのではないでしょうか?
この記事では、足脱毛を検討している方に向けておすすめの医療脱毛クリニックを、キャンペーン情報と合わせてご紹介します。
足脱毛に必要な回数や費用の相場についても解説していくので、最後までお見逃しなく。

足脱毛のポイント!医療脱毛クリニックを選ぶ前にチェック!

医療脱毛クリニックを選ぶ前に、足脱毛をする上で押さえておくべきポイントを解説します。
契約をした後に後悔することがないよう、しっかりチェックしていきましょう。
足の医療脱毛に必要な回数と期間
施術回数 | 施術期間 | 脱毛効果 |
---|---|---|
1~2回目 | 2~4カ月 | あまり大きな変化はない |
3~4回目 | 6~8カ月 | 毛が薄くなり始める |
5~6回目 | 10カ月~1年 | 自己処理の頻度が減る |
7~8回目 | 1年2か月~1年4か月 | ほぼ自己処理が不要になる |
個人差はありますが、足の医療脱毛に必要な回数と期間は表の通り。
毛が薄くなり始めるのは、だいたい3回目の施術からです。5回目にもなれば毛はかなり薄くなって自己処理の頻度も減るでしょう。
足は脱毛効果が比較的出やすい部位なので、8回目で自己処置が不要になる場合もあります。元々の毛が濃い方は、8回以上の施術を見込んでもよいかもしれませんね。

足の医療脱毛における相場
プラン | 相場 |
---|---|
足脱毛 5回 | 約100,000円※1 |
全身脱毛 5回 | 約210,000円※2 |
(※1)レジーナクリニック、リゼクリニック、フレイアクリニック、リアラクリニック、ウィクリニックの平均
(※2)レジーナクリニック、リゼクリニック、フレイアクリニック、アリシアクリニック、グロウクリニック、エミナルクリニック、リアラクリニック、ウィクリニック、ジェニークリニックの平均
足の医療脱毛における相場は施術回数5回のプランで約100,000円。この金額を切るクリニックは、比較的コスパがよいといえるでしょう。
ただ、相場より高いクリニックは、レーザー脱毛機やサービスの条件がよいことも。総合的にお得になる可能性もあるので、料金以外のポイントにも要注目ですよ。
また、全身脱毛の相場は施術回数5回のプランで約210,000円。1部位あたりの料金がぐっと安くなるので、足以外の脱毛も検討されている方には全身脱毛もおすすめです。
\足脱毛が相場より安いおすすめクリニック/
※スマートフォンの方はスライドできます
\全身脱毛が相場より安いおすすめクリニック/
※スマートフォンの方はスライドできます


レーザー脱毛機の種類
レーザーの種類 | 特徴 |
---|---|
アレキサンドライトレーザー |
|
ダイオードレーザー |
|
YAG(ヤグ)レーザー |
|
レーザーの方式 | 特徴 |
---|---|
熱破壊式 |
|
蓄熱式 |
|
医療脱毛で扱われるレーザーは、種類や方式が分かれています。それぞれの特徴を押さえることで、自分に合った脱毛ができるでしょう。
足脱毛の場合、毛が濃い方は「熱破壊式のアレキサンドライトレーザー」や「熱破壊式のダイオードレーザー」がおすすめ。
ただ、足は脱毛効果が出やすい部位。毛が薄くなってきたころに高い効果を見込めるのは、「蓄熱式のダイオードレーザー」です。
また、脱毛機には「ブレンドタイプ」というものもあり、3種類のレーザーを同時照射できます。熱破壊式か蓄熱式かで効果の出やすい毛質は多少変わりますが、こちらもおすすめですよ。
毛の生え具合、痛みの感じ方、肌質などを見ながら、自分に合ったレーザー脱毛機を探してみましょう。
足脱毛の施術範囲

足脱毛の範囲は、一般的に太ももから足首まで。上の画像で示した「ヒザ上」「ヒザ」「ヒザ下」が、脱毛範囲となります。
ただ、クリニックによっては「足の指・甲」が含まれる場合も。また、「ヒザ上」「ヒザ」「ヒザ下」「足の指・甲」など、それぞれのパーツを選んで脱毛できることもあります。
クリニックを検討する際には、希望する脱毛箇所が含まれているかどうかよくチェックしてみてくださいね。
足の医療脱毛がおすすめのクリニック7選!

ここからは、足脱毛におすすめの医療脱毛クリニックをご紹介。
「足のみの脱毛におすすめのクリニック」と「全身脱毛におすすめのクリニック」に分けて解説していくので、前述したポイントに注意しつつさまざまな条件を比較してみましょう。
足のみ脱毛する
まずは、足のみの脱毛におすすめのクリニックをみていきましょう。
足だけを部分的に脱毛したい方には、「フレイアクリニック」「レジーナクリニック」「リゼクリニック」「TCB東京中央美容外科」がおすすめです。
クリニック | コース名 | 脱毛料金(税込) |
---|---|---|
![]() フレイアクリニック | 脚全体脱毛セット5回 | 93,500円 |
![]() レジーナクリニック | 足全体セット 5回コース | 99,000円 |
![]() リゼクリニック | 足全体脱毛セット5回コース | 119,800円 |
![]() TCB東京中央美容外科 | 足脱毛オーダーメイド 5回 | 98,000円 |
フレイアクリニック

営業時間 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝 11:00〜20:00 |
---|---|
取扱脱毛機 | メディオスターモノリス(蓄熱式ダイオードレーザー) |
キャンセル期限 | 予約日の前々日までに電話連絡 (1回に限り期限を過ぎてもOK) |
予約方法 | WEB/電話※webは初回のみ |
追加料金(税込) | 麻酔クリーム無料 剃毛料無料(手の届かない範囲、剃り残し) |
手指のアルコール消毒、スタッフ及び患者さまの検温、マスク・手袋の着用、受付や椅子等の消毒、フェイスシールド設置、機械式吸排気による24時間換気
蓄熱式脱毛機を導入し、痛みが少なく短時間で施術ができるフレイアクリニック。太ももとヒザ〜足の指までの脚全体脱毛セットの料金は、5回コースで88,000円(税込)。ツルツル肌を目指したい方向けに、8回コース140,800円(税込)も用意されています。
フレイアクリニックでは初診やカウンセリング、万が一の肌トラブルの際の治療薬、途中解約手数料などのオプション料金が全て無料。
アフターフォローが充実しているのがうれしいポイントです。また、駅近完全個室で平日は21時まで営業しているため、忙しい方でも通いやすいです。
また、都内はもちろんのこと、札幌や大阪、福岡、那覇と全国に10院展開しているため、地方在住の方でも通うことができます。
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
脚全体脱毛セット1回 | 39,600円 |
脚全体脱毛セット5回 | 93,500円 |
脚全体脱毛セット8回 | 140,800円 |
レジーナクリニック

営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 (定休日なし) |
---|---|
取扱脱毛機 | ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式ダイオードレーザー) |
キャンセル期限 | 予約日の前々日までに電話連絡 |
予約方法 | WEB/電話※webは初回のみ |
追加料金(税込) | 麻酔クリーム無料 剃毛料無料(手の届かない範囲、剃り残し) |
アルコール消毒設置、院内清掃・除菌、器具や備品の消毒、機械式吸排気による24時間換気、スタッフの検温・体調確認・マスク着用
太ももから足の指先まで施術を受けられる足全体セットは、1回、5回、8回と回数別で用意があります。5回コース終了後のみ、1回あたり22,000円(税込)で追加することができます。
レジーナクリニックでは痛みが苦手な方に向けて、脱毛箇所の皮膚表面に塗る麻酔クリームを無料で用意しています。また、照射漏れがあった場合には、診察を受けて再照射を受けられるため、サポート体制が充実しているクリニックを選びたい方にぴったりです。
クリニックは、全国主要な都市に21院展開しており、平日はすべての院が21時まで診療できます。仕事終わりに立ち寄ることもできるため、遅い時間に脱毛したい方にはとくに、おすすめです。
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
足全体セット 1回コース | 44,000円 |
足全体セット 5回コース | 99,000円 |
足全体セット 8回コース | 158,400円 |
足全体セット コース終了後1回 | 22,000円 |
リゼクリニック

営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 ※時間・休診日は店舗によって異なる |
---|---|
取扱脱毛機 | ラシャ(蓄熱式+熱破壊式ダイオードレーザー) ライトシェア・デュエット(熱破壊式ダイオードレーザー) メディオスターNeXT(蓄熱式ダイオードレーザー) ジェントルYAGプロ(熱破壊式ヤグレーザー) |
キャンセル期限 | 期限なし |
予約方法 | WEB/電話 |
追加料金(税込) | 笑気麻酔、麻酔クリーム:3,300円 (税込) 剃毛料無料(手の届かない範囲、剃り残し) |
スタッフの健康チェック・検温、手指消毒・マスク着用・フェイスシールド着用、院内消毒・除菌、アクリル板の設置
リゼクリニックには「足全体脱毛セット」というプランがあり、太ももの付け根から足の指までをまるごと脱毛できます。
さらに、コース消化後の追加照射は施術1回分の通常価格の半額以下。これなら、もし脱毛し足りないと感じても気軽に脱毛を続けられるでしょう。
加えて、リゼクリニックには無料のオプションが豊富。肌トラブルがあった際の診察や薬の処方はもちろん、剃り残しのシェービングも無料です。自己処理が苦手な方にはうれしいサービスですね。
キャンセルに関しては、予約の3時間前までに連絡すれば当日キャンセルでもペナルティなし。突然の生理で施術が消化されてしまうこともありません。
脱毛機は3種類を肌質や毛質に合わせて使い分けているので、脱毛効果にも期待がもてますよ。総合的にみて、リゼクリニックはサービスの質が高い優秀なクリニックです。
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
足全体脱毛セット1回 | 43,800円 |
足全体脱毛セット5回コース | 119,800円 |
TCB東京中央美容外科

営業時間 | 10:00 ~ 19:00※店舗によって異なる |
---|---|
取扱脱毛機 | メディオスターNeXTPRO(蓄熱式ダイオードレーザー) |
キャンセル期限 | 期限なし |
予約方法 | WEB/電話※webは初回のみ |
追加料金(税込) | 麻酔クリーム:2,780円 (税込) 剃毛料:2,040円~3,060円(税込)※部位によって異なる |
アルコール系殺菌薬の設置、院内の殺菌清掃、手洗い・うがいの徹底、半個室の用意
TCBは、プランが非常に豊富。足全体を脱毛する「足脱毛オーダーメイド」に加え、腰から下を脱毛する「下半身脱毛オーダーメイド」、ひじから下とひざから下を脱毛する「手足脱毛オーダーメイド」、腕全体と足全体を脱毛する「手足スッキリ脱毛オーダーメイド」といったプランがあります。
特に注目したいのは、手足スッキリ脱毛オーダーメイド。腕と足は露出する範囲が広く、脱毛したい人が多い部位なので、この2部位がセットになっているのはかなりお得。
さらに、好きな5部位を選んで脱毛できる「お好みセレクト部分脱毛」というプランも。足といっしょに脱毛したい部位があるものの、全身脱毛するほどでもないという人におすすめです。
一方で、使用している脱毛機は蓄熱式のダイオードレーザー。照射時の痛みが少なく、太ももなどの薄い毛にも高い効果を見込めます。
また、TCBは全国に多くの店舗を展開しているのが特徴。どの店舗も主要都市に位置していてアクセスがよく、都心部以外にお住まいの方でも比較的通いやすいですよ。
プラン名 | 料金(税込) |
---|---|
下半身脱毛オーダーメイド 3回 | 78,000円 |
下半身脱毛オーダーメイド 5回 | 112,000円 |
手足脱毛オーダーメイド 3回 | 88,000円 |
手足脱毛オーダーメイド 5回 | 138,000円 |
手足スッキリ脱毛オーダーメイド 3回 | 122,000円 |
手足スッキリ脱毛オーダーメイド 5回 | 176,000円 |
足脱毛オーダーメイド 3回 | 64,000円 |
足脱毛オーダーメイド 5回 | 98,000円 |
お好みセレクト部分脱毛 3回 | 128,000円 |
お好みセレクト部分脱毛 5回 | 178,000円 |
全身まとめて脱毛する
次に、全身脱毛におすすめのクリニックをご紹介します。
全身をまとめて脱毛したい人には、「リアラクリニック」「エミナルクリニック」「じぶんクリニック」がおすすめです。
クリニック | コース名 | 脱毛料金(税込) |
---|---|---|
![]() リアラクリニック | まるっと全身脱毛コース/5回 | 141,900円 |
![]() エミナルクリニック | 全身脱毛 顔なし・エチケット(VIO)なしプラン/5回 ※一部エリアで全身脱毛orハイフ1回と、VIO5回がついてくるキャンペーン中 | 174,900円 |
![]() じぶんクリニック | 全身+VIO 医療脱毛 5回(4回+1回プレゼント)+全身(VIOと顔を含む)光脱毛3回 | 148,000円 |
リアラクリニック

営業時間 | 11:00〜20:00 ※時間・休診日は店舗によって異なる |
---|---|
取扱脱毛機 | メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー) |
キャンセル期限 | 予約時間までにWEB/電話/LINEで連絡 |
予約方法 | WEB/電話/LINE |
追加料金(税込) | 剃毛料:550円(税込)※手の届かない範囲は無料 麻酔の使用なし |
手指消毒、空気除菌用加湿器の設置、すべての器具と備品の消毒、スタッフの検温・体調確認・手洗い、うがい、マスク着用、受付にて検温、オゾン発生装置(タムラテコ社BT-180H)を全院に設置
蓄熱式脱毛機を使用し、肌へのダメージを軽減させながら脱毛できるリアラクリニック。波長の異なるレーザーを照射するので、金髪や産毛などさまざまな毛に対応可能です。まるっと全身脱毛は、顔、VIO、うなじを除く全身を脱毛でき、料金は、5回コースで141,900円(税込)です。VIOや全顔も脱毛したい方は、追加することもできます。
脱毛範囲を狭めて価格を抑えたい方は、リアラ式全身脱毛がおすすめ。リアラ式全身脱毛の範囲は、両肘下・両膝下・手の甲指・両脇・背中・腰の見える範囲が対象になります。5回コースは93,500円(税込)ですが、月々3,410円(税込)で分割払いもできます(※)。
リアラクリニックで使用する脱毛機の照射ヘッドは、冷却口と照射口が一体化しており、照射面を自由に移動させながら、なめらかに連続照射することが可能。照射ムラが少なく、全身脱毛の施術時間が60分とスピーディーな施術ができます。
(※)33回払いの場合医療ローンでお支払いした金額
プラン名 | 料金(税込) | 月額(税込) |
---|---|---|
リアラ式全身脱毛コース/5回 | 93,500円 | 月々1,800円(60回払い) |
まるっと全身脱毛コース/5回 | 141,900円 | 月々2,800円(60回払い) |
まるっと全身脱毛コース+全顔/5回 | 218,900円 | 月々4,400円(60回払い) |
まるっと全身脱毛コース+VIO/5回 | 213,400円 | 月々4,300円(60回払い) |
まるっと全身脱毛コース+顔+VIO/5回 | 290,400円 | 月々5,800円(60回払い) |
エミナルクリニック

営業時間 | 11:00~21:00 ※時間・休診日は店舗によって異なる |
---|---|
取扱脱毛機 | CRYSTAL-PRO(蓄熱式+熱破壊式ダイオードレーザー) |
キャンセル期限 | WEB:前日18時まで 電話:3日前13時まで |
予約方法 | WEB/電話 |
追加料金(税込) | 剃毛料:1,000円(税込)※oラインを除く、手の届かない範囲は無料 ※背面以外は5分間無料 麻酔使用なし |
スタッフの検温・手洗い・消毒・うがいの徹底、手袋・ゴーグル着用、手指消毒、マスクの着用、備品の消毒、受付にて検温、光触媒コーティング「ウイルスゼロコート」施工
痛みが少ない医療脱毛を追求しているエミナルクリニックでは、連続照射によって痛みを軽減できる最新脱毛機を導入しています。顔、VIO、うなじを除く全身脱毛プランの料金は、5回が174,900円(税込)ですが月々2,980円(税込)の分割払いも可能です(※)。
最新の脱毛機を使用していることで1回の施術時間が短く、予約が取りやすいのも魅力の1つ。夜21時まで営業しているため、仕事終わりや学校帰りにも寄りやすいです。予約しやすいことで1ヶ月に1回のペースで施術を受けることが可能なため、脱毛完了までもスピーディーです。
万が一施術後に肌トラブルが起きてしまった場合にも、診療費や、お薬代などの費用は無料で対応してくれます。照射後すぐに副反応が出ていなくても、毎回無料で抗炎症剤を処方してくれるので、アフターフォローが充実しているクリニックを選びたいなら、エミナルクリニックがおすすめです。
(※)医療ローン60回払いの場合(頭金55,000円、初回3,070円、2回目以降2,980円)総額233,890円
プラン名 | 料金(税込) | 月額(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 顔なし・エチケット(VIO)なしプラン/1回 | 103,950円 | - |
全身脱毛 顔なし・エチケット(VIO)なしプラン/5回 ※一部エリアで全身脱毛orハイフ1回と、VIO5回がついてくるキャンペーン中 | 174,900円 | 月々2,980円(60回払い) |
全身脱毛 顔またはエチケット(VIO)ありプラン/1回 | 120,450円 | - |
全身脱毛 顔またはエチケット(VIO)ありプラン/5回 ※全身脱毛1回がついてくるキャンペーン中 | 240,900円 | 月々4,620円(60回払い) |
全身脱毛 顔あり・エチケット(VIO)ありプラン/1回 | 147,950円 | - |
全身脱毛 顔あり・エチケット(VIO)ありプラン/5回 ※全身脱毛1回がついてくるキャンペーン中 | 294,800円 | 月々5,960円(60回払い) |
- 一部エリアで、全身脱毛5回に全身脱毛or医療ハイフを1回+VIO5回をプレゼントキャンペーン中!
- +VIOのキャンペーンは北海道、東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫 (姫路院を除く)、福岡(小倉院を除く)エリアで実施中
- ペア割で最大50,000円オフ
じぶんクリニック

営業時間 | 11:00 ~ 20:00 ※休診日は店舗によって異なる |
---|---|
取扱脱毛機 | ソプラノチタニウム(ヤグレーザー・ダイオードレーザー・アレキサンドライトレーザー) IPL脱毛機 |
キャンセル期限 | 当日まで |
予約方法 | Web/電話 |
追加料金(税込) | 麻酔代:3,300円 剃毛料無料(背面のみ) |
じぶんクリニックは、アリシアクリニックの姉妹院。比較的新しいクリニックですが、アリシアクリニックの実績から得たノウハウをしっかりと生かした体制づくりをしています。
そして、レーザー脱毛機と光脱毛機を使い分けて照射を行うのが、じぶんクリニックの大きな特徴。計4種類の波長で照射できるので、従来は効果が出にくいとされていた産毛に比較的高い効果を見込めます。
さらに、保湿ケアをしながら施術を行うので、照射時の痛みや肌トラブルを抑えられるのも魅力です。肌が敏感な人にはうれしいポイントですね。
ここまで施術の内容が充実していると所要時間が長くなりそうですが、最短30分での全身脱毛も可能。他の予定を圧迫することもないでしょう。
1日の受付数に制限を設けているため予約も取りやすく、かなり通いやすいクリニックといえるのではないでしょうか。
気になる脱毛料金も相場よりぐっとお得に設定されているので、脱毛初心者の方にもおすすめできるクリニックですよ。
プラン | 料金(税込) | 月額(税込) |
---|---|---|
全身+VIO 医療脱毛 5回(4回+1回プレゼント)+全身(VIOと顔を含む)光脱毛3回 | 148,000円 | 1,900円(72回払い) |
全身+VIO+顔 医療脱毛 5回(4回+1回プレゼント)+全身(VIOと顔を含む)光脱毛3回 | 198,000円 | 2,400円(72回払い) |
(※1)頭金17,000円+1回目2,700円+2回目以降1,900円(71回)+ボーナス加算金5,000円(12回)/分割手数料含む総支払額は214,600円 月々1,900円は分割払い/10回払いまで金利手数料0円のキャンペーンを適用した場合の一例
(※2)頭金9,000円+1回目12,232円+2回目以降5,500円(71回)+ボーナス加算金10,000円(12回)/分割手数料含む総支払額は531,732円
クリニックのキャンペーン情報をチェック
クリニック | キャンペーン情報(※) |
---|---|
![]() フレイアクリニック |
|
![]() リゼクリニック |
|
![]() TCB東京中央美容外科 |
|
![]() リアラクリニック |
|
![]() エミナルクリニック |
|
![]() じぶんクリニック |
|
(※)2022年3月時点で実施中のものになります。予告なく内容が変更されている場合があるので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
足脱毛でツルツルの美脚を目指そう!

足はヒザ上から指先まで範囲が広いため、日々の自己処理の負担をなくすためにも脱毛するのがおすすめです。
この記事を参考に自分にあった医療脱毛クリニックを見つけて、ツルツルの足を手に入れてくださいね。
また、今回ご紹介した各クリニックでは、無料のカウンセリングを行っています。個人的な疑問や不安にも丁寧に応えてもらえるので、脱毛の第一歩としてぜひ利用してみてください。
全身まとめて脱毛するなら割引のある「エミナルクリニック」がおすすめ。