×

拳四朗V5!渡嘉敷に並んだ歴代3位 KO逃し「素直に喜べない」

[ 2018年12月31日 05:30 ]

WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦   ○王者・拳四朗 判定 同級7位サウル・フアレス● ( 2018年12月30日    大田区総合体育館 )

7R、フアレス(左)に右ストレートを見舞う拳四朗(撮影・島崎忠彦)
Photo By スポニチ

 WBC世界ライトフライ級王者・拳四朗は3―0判定勝ち。日本人同級王者では渡嘉敷勝男と並ぶ歴代3位5度目の防衛に成功した。

 この日も相手に打たれることなく、完勝した。拳四朗は12回を戦って、顔には傷ひとつなし。だが、心の中には、消し去ることができない反省の念が残った。「小さくてジャブが当たりにくいのもあったが、空回りしていた。勝てたのは良かったけど、焦りすぎた」。フルマーク1人を含む3―0の大差勝ちも、4戦連続のKO勝利は逃した。

 自身より12・5センチも身長の低いフアレスの防御を、最後まで崩せなかった。アマチュア時代は接近戦を得意とするファイターだったが、プロ入り後は父の助言でボクサータイプに変更。左ジャブに磨きをかけてきた。その成果を試すには絶好の標的だった。

 ジャブを中心に組み立て倒すチャンスを狙ったが、頭を巧みに動かしかわす相手のスタイルに手を焼いた。4回にボディーで相手の動きを止め、6回にも攻勢をかけたが、決定打は生まれなかった。父の寺地永会長も「相手は防御主体。倒して終わりたかったが、実力差があり過ぎた」と擁護した。

 それでも、節目と位置づける5度目の防衛戦もクリア。思うような試合運びはできなかったが「こういう試合を経験できたのは良かったと思えるようになった」と前向きに捉える。無傷の王者には、心の切り替えができる余裕も備わっていた。

 ▽拳四朗―フアレスVTR 終始試合を支配した拳四朗が危なげなく判定勝ちした。序盤から距離を保って闘い、2回にはパンチが顔面を捉える頻度が増えた。中盤からは上下に打ち分けてダメージを与えた。フアレスをコーナーに追い詰める場面もあったが、ダウンを奪うには至らなかった。フアレスは前に出る迫力に乏しく、有効打も少なかった。

 ▼フアレス 力不足。(拳四朗の)ジャブが想定外でやっかいだった。

 ▼浜田剛史氏 慎重過ぎて強気が影を潜めた。挑戦者のフアレスが接近戦に出てきたやりにくさもあったろうが、打って打ち返されたとき、迎撃するのではなく下がってしまい、そこに相手に反撃される機会を与えてしまっていた。

 ◆拳四朗(けん・しろう)本名・寺地拳四朗。1992年(平4)1月6日生まれ、京都府城陽市出身の26歳。奈良朱雀高―関大。アマ74戦58勝(20KO)16敗。14年8月プロデビュー。15年10月にWBCユース・ライトフライ級王座、同年12月に日本同級王座、16年8月に東洋太平洋同級王座を獲得。17年5月、プロ10戦目でWBC世界同級王座獲得。身長1メートル64の右ボクサーファイター。

続きを表示

2018年12月31日のニュース