日めくりプロ野球 2月
【2月24日】2007年(平19) 陽気な偏食カリビアン・オビスポ、いきなり152キロ

Photo By スポニチ
これが育成枠での採用か?と思わせるほど速かった。巨人の2軍が練習試合で韓国の斗山と対戦。7-2で快勝したが、注目は巨人の2番手で投げた、ウィルフィン・オビスポ投手に集まった。
日本でのデビュー戦は3イニングを投げ、50球3安打3奪三振で無失点。最速152キロを記録した。「少しずつ自分の球速に近づいている。もう少し暖かくなれば、もっと出るさ」。試合用のユニホームが間に合わず、金杞泰(キム・キイテ)育成担当コーチの背番号130を借りて登板したドミニカ出身の陽気な22歳はいたって上機嫌。巨人とは育成選手としての契約だが、吉村禎章2軍監督から報告を聞いた、原辰徳監督は「そんなに出た?枠はあるから考えましょう」と育成から早くも支配下登録選手にする意思を示した。
01年にボストン・レッドソックス傘下のドミニカのマイナーチームと契約した時は遊撃手。04年にシンシナティ・レッズのマイナーへ移籍した時に、地肩の強さと球速を買われて投手に転向した。日系ブラジル人で広島で活躍後、巨人でコーチに就任した玉木重雄育成コーチがドミニカで投げているオビスポに目を付け、ジャイアンツのテストを受けさせた。
年俸250万円で来日した右腕は球こそ速かったが、ブルペンで投げていても暴投ばかり。それどころか、普通にキャッチボールをしていても、球筋が定まらず、誰もキャッチボールの相手をしてくれないほどだった。
食事にも困った。日本食どころか、肉も野菜も大嫌い。牛乳も飲めなかった。来日当時食べられたのは、焼いたシャケを食パンに挟んで食べるオビスポ流サンドイッチとみかんだけ。体重はみるみるうちに落ち、1メートル85の身長に対し、ウエートが65キロ程度になった。
ストレス発散は母国のダンスミュージック、メレンゲを大音量で聴くこと。これが寮の自室でやるから、他の選手はたまったものではなかった。「うるさくて眠れない」という苦情が殺到。日本での後見人である玉木コーチが平謝りした。
支配下登録→1軍登板→右肩痛で育成選手に逆戻り→再度支配下登録と、2年で目まぐるしい環境の変化を体験した。どうなること思いきや、豪速球右腕は3年目に驚くような進化を遂げた。
09年4月に守護神、マーク・クルーン投手が戦線を離脱すると、前年イースタンで21セーブの実績を買われた1軍昇格。6月にファームへ戻り今度は先発の適性を試されている最中に、クルーンがまた故障し1軍へ。7月2日の広島12回戦(東京ドーム)で7回途中まで1失点と好投し初勝利。以後、他の外国人投手の事情に左右されながらも、150キロ超の真っ直ぐと、スライダー、チェンジアップを駆使し6勝1敗の好成績を残し優勝に貢献。クライマックスシリーズ、日本シリーズでも白星を挙げ、一躍脚光を浴びた。
超が付くほど無頓着な性格の“オビちゃん”だが、練習態度はまじめ。来日した時は、球が速いだけだったが、“名伯楽”小谷正勝2軍投手コーチのマンツーマン指導で制球、フィルディング、クイックモーションなど投手として必要な技術を日々身につけていった。煮魚も食べられるようになるなど、食生活も“改善”されてきた26歳は、4年目に2ケタ勝利を狙う。
バックナンバー
-
【2月27日】2005年(平17) 度胸満点!西武の新人右腕、初登板で城島にぶつける
[ 2011年2月27日 06:00 ] 野球
-
【2月26日】1983年(昭58) メジャー314本塁打の超大物、挨拶代わりの3ラン
[ 2011年2月26日 06:00 ] 野球
-
【2月25日】1957年(昭32) キャンプ中なのに…高橋ユニオンズ解散決定
[ 2011年2月25日 06:00 ] 野球
-
【2月24日】1974年(昭49) 六大学のプリンス、オープン戦初登場で女性客殺到
[ 2011年2月24日 06:00 ] 野球
-
【2月23日】2003年(平15) セ・リーグ期待の大砲、浜中と古木 5年後は…
[ 2011年2月23日 06:00 ] 野球
-
【2月22日】1964年(昭39) “沖縄の星”安仁屋がプロ初登板、冴えた元祖カミソリシュート
[ 2011年2月22日 06:00 ] 野球
-
【2月21日】1987年(昭62) 星野監督、デビュー戦は完敗も「これでいい」
[ 2011年2月21日 06:00 ] 野球
-
【2月20日】1970年(昭45) “太田殿下”が初登板 CMは世界のミフネと同額1000万円
[ 2011年2月20日 06:00 ] 野球
-
【2月19日】2000年(平12) 広沢、新天地で復活誓う右翼への連続アーチ
[ 2011年2月19日 06:00 ] 野球
-
【2月18日】1987年(昭62) “フランケン”内藤、堂々デビュー 若松、レオン斬り
[ 2011年2月18日 06:00 ] 野球
-
【2月17日】1993年(平5) 甲子園の“怪物対決”実現 松井VS江川
[ 2011年2月17日 06:00 ] 野球
-
【2月16日】1979年(昭54) 南海・門田、アキレス腱断裂 どうなる住宅ローン!?
[ 2011年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月14日】1981年(昭56) やっぱりチョコはロッテ!愛甲、バレンタインデーに280個
[ 2011年2月14日 06:00 ] 野球
-
【2月13日】1970年(昭45) 今年もやるはずだったのに!?中日・小川、背面投げ練習
[ 2011年2月13日 06:00 ] 野球
-
【2月12日】1998年(平10) 5億円投手ヒルマン「肩に小錦が乗っかられたようだ」
[ 2011年2月12日 06:00 ] 野球
-
【2月11日】1997年(平9) 仮病で早退、ホージーに早くもダメ出しが…
[ 2011年2月11日 06:00 ] 野球
-
【2月10日】1986年(昭61) 蜜月から犬猿になった2人、無視続けること5時間
[ 2011年2月10日 06:00 ] 野球
-
【2月9日】1990年(平2) “走る凶器”大洋・マイヤーのショルダータックル
[ 2011年2月9日 06:00 ] 野球
-
【2月8日】2001年(平13) 東尾監督、松坂に指令「ヤツらの鼻っ柱とバットをへし折れ」
[ 2011年2月8日 06:00 ] 野球
-
【2月7日】1988年(昭63) ロッテの“狂犬”、棲み家は金100万円ナリ
[ 2011年2月7日 06:00 ] 野球
-
【2月6日】1999年(平11) 横浜新助っ人ポゾが暴言!?「ガルベスはマヌケだ」
[ 2011年2月6日 06:00 ] 野球
-
【2月15日】1982年(昭57) 「阪神の歴史を作る投手や」村山も絶賛したドラ1源五郎丸
[ 2011年2月2日 06:00 ] 野球
-
【2月26日】1936年(昭11) 名人・苅田久徳「好きなことをやるために」
[ 2010年2月25日 06:00 ] 野球
-
【2月7日】1971年(昭46) 新人・佐伯和司 高校ビッグ3はお口も“ビッグ”
[ 2010年2月6日 06:00 ] 野球
-
【2月1日】1993年(平5) ゴジラ松井秀喜 打率“打率2割5分”もいきなり4発!
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月2日】2009年(平21) 引退から22年 ついに実現した江川卓コーチ
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月3日】2006年(平18) 井端弘和V落合博満 降雨コールドゲーム
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月4日】1987年(昭62) 指導が違う…阪神投手コーチ真っ二つに割れる
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月5日】1965年(昭40) 創立時からプロ野球一筋 西村正夫「あの頃は…」
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月6日】2004年(平16) タフィ・ローズ 密約バラした?火消しに大わらわ
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月8日】2003年(平15) 巨人偵察隊逃げた!岩村明憲、1300グラムでガンガン!
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月9日】2006年(平18) その時、原辰徳は泣いた…藤田元司元監督逝く
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月10日】1998年(平10) 出た~ぁ ロッテキャンプに幽霊が…
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月11日】1979年(昭54) 小林繁 阪神キャンプ合流 前代未聞の1万人集結
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月12日】1989年(平元) いきなり5連発!アップショー 初日から“一発ショー”
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月13日】2009年(平21) ノムさん、愛弟子古田敦也を“指名”「お前次やれば」
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月14日】1977年(昭52) 球界トップは掛布雅之 バレンタインデー各地の風景
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月15日】2001年(平13) “F1セブン”1号車赤星憲広 お披露目で本盗成功
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月16日】1995年(平7) ブラッシュボールも投げた!東尾修“打撃投手”血が騒いだ!
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月17日】1980年(昭55) 山本浩二 キャンプ地に愛妻慰問でニュー打法炸裂
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月18日】1964年(昭39) ベール脱いだ“スタンケンシュタイン”パリス 負傷も猛打賞
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月19日】2003年(平15) 史上最速28日で退団 ロバート・ローズ「情熱なくなった」
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月21日】1994年(平6) ビックリ!大沢親分 新人金子誠に“監督手形”
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月22日】1980年(昭55) 節約助っ人ダンカン「紅白戦じゃ金にならん」
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月23日】2005年(平17) 稲葉篤紀「吹っ切れた」 メジャー断念日本ハム入団
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月24日】2007年(平19) 陽気な偏食カリビアン・オビスポ、いきなり152キロ
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月25日】1993年(平5) MAX118キロ 3人目の東大出身選手 小林至初登板
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月26日】1936年(昭11) 名人・苅田久徳「好きなことをやるために」
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月27日】1991年(平3) ついに…長嶋茂雄、一茂に「プッシュはダメ!ターンと返せ!」
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月28日】1986年(昭61) 期待の新人高田博久 ちょっとかわいそうだった16失点
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月20日】2002年(平14) 苦難はここから始まってしまった…中里篤史、投手生命の危機
[ 2010年2月1日 06:00 ] 野球
-
【日めくりプロ野球】減量してもクビだった!?
[ 2009年2月13日 07:06 ] 野球
-
【キャンプレポート】成瀬、ダイエット効果でボビー
[ 2009年2月9日 07:21 ] 野球
-
【日めくりプロ野球】「江夏2世は言いすぎや」けど…
[ 2009年2月7日 07:16 ] 野球
-
【2月1日】2004年(平16) 球春到来!落合中日、いきなり紅白戦 川上憲伸147キロ
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月2日】1968年(昭43) サイズは違うけど…アルトマン、“観兵式”でサク越え連発
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月3日】1981年(昭56) 68日目の決着 セカンド・原辰徳
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月4日】2003年(平15) 準備は着々 1軍キャンプに“稼頭央2世”中島裕之
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月5日】1988年(昭63) ホークス選手会長・吉田博之“塀際”でアウト!
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月6日】1974年(昭49) ため息誘う巨弾!メジャー打撃王、ハワード あんな結末になるとは…
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月7日】1999年(平11) 「“江夏2世”は言いすぎや」けど…井川慶、「石井2世や」
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月8日】1995年(平7) ノレないD・J 名付け親は「本番ではノリノリだよ」
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月9日】2005年(平17) 低反発球に反発した?高橋信二、飛ばしてやったぜ!
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月10日】1978年(昭53) 片道わずか1220円 ライオンズ、2次キャンプは電車とフェリー
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月11日】2005年(平17) 楽天ナイン大はしゃぎ モー娘。久米島に来た!ご褒美は合コン!?
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月12日】1964年(昭39) 今ではありえない?映画「ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗」
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月13日】1995年(平7) 減量してもクビ!?トラックスラー、再就職先は少年野球教室?
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月14日】1994年(平6) 元ドラ1野中徹博 背番号なしのユニホームで夢再び
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月15日】1982年(昭57) 卒業するまでは高校生 ロッテドラ2 キャンプ参加NG
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月16日】2002年(平14) 暗雲漂う横浜…湘南シーレックスに負けちゃった
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月17日】1985年(昭60) ここでアピールしなきゃ!カムストック、BPなのに決め球連投
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月18日】2007年(平19) ナックルボーラー男・フェルナンデス「あっ、たけし城の人だ!」
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月19日】2008年(平20) 「タダ者じゃない」坂本勇人、開幕スタメンアピールの2安打4打点
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月20日】1978年(昭53) 鹿児島に“落雷”カネやんに怒鳴られ、ノムさん「ハイッ!」
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月21日】1991年(平3) 内之倉隆志、ドタドタでもバタバタでも指揮官は「いいねぇ」
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月22日】2000年(平12) ターゲットは「3」と「33」 佐々岡真司、渾身の333球
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月23日】1983年(昭58) 荒木大輔、強気の内角攻めで“御前試合”デビュー
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月24日】1999年(平11) イチロー「1日で帰りたくなくなった」
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月25日】2006年(平18) スロースターター松坂大輔、本領発揮できず 球数制限でKO
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月26日】1993年(平5) 大豊泰昭、直伝の一本足&広角打法で場外弾!
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月27日】1980年(昭55) 長嶋監督解任のきっかけはテスト生助っ人? 紹介者は巨人OB
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月28日】2006年(平18) アレレ…林威助、台湾4番で4打席4三振 原因は風邪薬
[ 2009年2月1日 06:00 ] 野球
-
【2月20日】1970年(昭45) “太田殿下”が初登板 CMは世界のミフネと同額1000万円
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月22日】1964年(昭39) “沖縄の星”安仁屋がプロ初登板、冴えた元祖カミソリシュート
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月24日】1974年(昭49) 六大学のプリンス、オープン戦初登場で女性客殺到
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月25日】1957年(昭32) キャンプ中なのに…高橋ユニオンズ解散決定
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月28日】1995年(平7) えっ、人数足りない?日本ハム、紅白戦で9人揃わず
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月29日】2000年(平12) 元阪神ドラ1、病を克服し晴れてバファローズ合格
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月21日】1987年(昭62) 星野監督、デビュー戦は完敗も「これでいい」
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月23日】2003年(平15) セ・リーグ期待の大砲、浜中と古木 5年後は…
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月26日】1983年(昭58) メジャー314本塁打の超大物、挨拶代わりの3ラン
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月27日】2005年(平17) 度胸満点!西武の新人右腕、初登板で城島にぶつける
[ 2008年2月16日 06:00 ] 野球
-
【2月11日】1997年(平9) 仮病で早退、ホージーに早くもダメ出しが…
[ 2008年2月6日 06:00 ] 野球
-
【2月12日】1998年(平10) 5億円投手ヒルマン「肩に小錦が乗っかられたようだ」
[ 2008年2月6日 06:00 ] 野球
-
【2月13日】1970年(昭45) 今年もやるはずだったのに!?中日・小川、背面投げ練習
[ 2008年2月6日 06:00 ] 野球
-
【2月14日】1981年(昭56) やっぱりチョコはロッテ!愛甲、バレンタインデーに280個
[ 2008年2月6日 06:00 ] 野球
-
【2月15日】1982年(昭57) 「阪神の歴史を作る投手や」村山も絶賛したドラ1源五郎丸
[ 2008年2月6日 06:00 ] 野球
-
【2月16日】1979年(昭54) 南海・門田、アキレス腱断裂 どうなる住宅ローン!?
[ 2008年2月6日 06:00 ] 野球
-
【2月17日】1993年(平5) 甲子園の“怪物対決”実現 松井VS江川
[ 2008年2月6日 06:00 ] 野球
-
【2月18日】1987年(昭62) “フランケン”内藤、堂々デビュー 若松、レオン斬り
[ 2008年2月6日 06:00 ] 野球