楽天 “三木流”理論で走塁極意伝授「まず絶対に帰塁できる距離と姿勢でリードをとること」

[ 2020年2月8日 05:30 ]

選手を座らせ走塁の指導をする三木監督(撮影・白鳥 佳樹)
Photo By スポニチ

 今キャンプ初の「特走」のメニューで、楽天・三木新監督が走塁の極意を伝授した。

 走るわけではない。室内練習場で選手7人が指揮官を囲んで座って講義を受ける「座学」だ。テーマはリード。けん制死になることを気にすると、スタートが切りづらいため「まず絶対に帰塁できる距離と姿勢でリードをとること」を意識するように説いた。

 「帰塁ありきの盗塁」という逆転の発想が心に余裕を生むという考え方で、ドラフト1位・小深田(大阪ガス)は「その視点で指導を受けたことがなかったので参考になった」と目からうろこだ。コーチとしてヤクルトで山田哲、日本ハムで西川と2人の盗塁王を育てた「三木流」の理論で、チームの意識改革をうながす。

続きを表示

2020年2月8日のニュース