【石井一久の視点】初球ストライクを意識し巨人・内海のペースに

[ 2016年7月6日 10:30 ]

<巨・神>自身4連勝で4勝目の内海

セ・リーグ 巨人3―2阪神

(7月5日 東京D)
 巨人・内海は5月の今季初登板時よりもファーストストライクへの意識が強くなっている。早めにファーストストライクを取ることで、自分のペースに持ち込める。追い込めば、あらゆる球種を制球良く投げ込める。その形ができていた。

 同じ球数、イニングでも復帰当初とは内容が違う。以前は結果を出したい意識から、カウントを悪くして球数を使った。今は自分に有利なカウントの中で勝負球に球数を割くことができている。

 右投手の生命線が右打者の外角への制球なら、左投手は右打者の内角球が生命線だ。かつての球威を現状では望むことはできないが、インコースを狙った球が真ん中に入らない点は素晴らしい。球威がなくても、内を突くことが大事で、外のチェンジアップが生きる。

 巨人は救援陣に安定感があるとは言い難い。当たり前のことだが、先発投手がその回を投げきって交代すること。宮国、マシソン、沢村ともに、イニングの頭から任せて抑えるタイプだからだ。(スポニチ本紙評論家)

続きを表示

2016年7月6日のニュース