“イメチェン”藤浪 緩急で秋山を手玉に「データになかったと思う」

[ 2016年3月9日 05:30 ]

<神・西>5回6安打2失点に抑えた藤浪

オープン戦 阪神2―4西武

(3月8日 甲子園)
 新たな藤浪像を印象づけたのは、3回だった。初回にフォークで3球三振に斬っている先頭の秋山を、再び2球で追い込み、3球目に投じたのはチェンジアップ。やや外角高めに浮いたが、昨年プロ野球記録のシーズン216安打を放った男のバットに空を切らせた。

 「相手バッターのデータになかったと思いますが、コース、高さともあまり良くない中で空振りを取れました。精度を上げていけば、決め球としても使えると思います」

 クレバーな右腕は手放しでは喜ばない。それでもチェンジアップという球種に確かな手応えを感じ取った。この日のテーマの一つが「ストレートで押すだけではない」投球。力任せに相手をねじ伏せるのではなく、緩急を駆使することがプロ4年目で自らに課した課題だった。

 「(得点圏などピンチでの)遅いボールは勇気がいりますが、そこに信頼がついてくれば…。速い球種のイメージがあると思うので、より有効なのかな、と」

 手にした収穫はチェンジアップだけではない。120キロ台前半で落差の大きいカーブでも進化を感じさせた。秋山の第3打席。ストレート系を2球続け、3球目のカーブはやや甘くなったが、完全にタイミングを狂わせて二ゴロ。3回、浅村から見逃し三振を奪ったのもカーブだった。

 「握りを変えました。今までよりはポンと一瞬、上に浮くイメージですかね」

 藤浪が明かしたように、現在の握りで投げ始めたのは前回ブルペン入りした5日からだった。現役時代に大きなカーブの使い手だった香田投手コーチからの助言も取り入れ、すぐさま実戦で結果を出す、適応能力の高さも見せつけた。

 5回6安打2失点の内容を振り返り「真っすぐ、カットともあまり良くなかった。カットはちょっと浮き気味というか高かった」と反省も忘れない。次回は90~100球、あるいは6イニングがメド。第2のエースとして先発が内定している3月29日のヤクルト戦(神宮)へ向け調整していく。(森田 尚忠)

続きを表示

2016年3月9日のニュース