楽天・星野SA、来季GM就任へ 低迷チーム再建へのキーマン

[ 2015年9月4日 06:40 ]

星野SA(右)と大久保監督

 楽天の星野仙一シニアアドバイザー(SA=68)が来季から実質的な「ゼネラルマネジャー(GM)」に就任する可能性が高いことが3日、明らかになった。実現すれば監督人事、チーム編成、ドラフト戦略も含めた現場に関する全権が託され、さらに球団運営にも関わる見込み。昨季まで監督を務めて主力選手や球団職員らの人望も厚い「闘将」が、低迷下にあるチーム再建の鍵を握っている。

 星野SAは、常々「楽天には感謝しているし、求められれば協力は惜しまない」と話している。来季は役職名は未定ながら、実質的なGMの立場となり、球団から現場を取り仕切る「最高権限」が与えられそうだ。

 星野SAは11年に楽天監督に就任し、13年に球団初のリーグ優勝と日本一を達成。同年オフに新たに14年からの3年契約を結んだ。だが、昨季は5月下旬から腰痛で約2カ月も休養。チームも最下位に低迷したことから責任を取って辞任した。体に負担が少ない現職となってからはコンディション面も上向き、頻繁に仙台にも足を運んでチームをサポート。スポンサーとのパイプづくりなどに奔走し、営業面にも貢献している。8月26日には甲子園で行われた侍ジャパンU―18(高校日本代表)の壮行試合を視察。精力的に動いている。

 一方で大久保新監督で最下位からの巻き返しを目指したチームは前半戦に銀次、藤田ら主力の故障が相次ぎ、外国人選手の不振もあって、現在は借金18で5位に低迷している。現場と球団フロントの意思疎通もスムーズに行えず、「現場とフロントの一体化」を目指す三木谷浩史オーナーが打順や1、2軍の選手入れ替えに関する意見を提示することを「過度の現場介入」と捉えた田代富雄打撃コーチが7月下旬に退団する騒動も起こった。既に大久保監督は成績不振を理由に辞意を固めており、クライマックスシリーズ進出圏内の3位も絶望的な状況であることから選手のモチベーションも低下している。

 そんな状況下で来季を見据えた際、監督人事を筆頭にチーム編成、ドラフト戦略など全てが重要課題。現場を知り尽くす上、三木谷オーナーと良好な関係を維持し、球界全体に人脈も豊富な星野SAはかじ取り役にうってつけの存在といえる。

 13年に24勝無敗だった田中(現ヤンキース)を中心に日本一を達成しながら、昨季は最下位に終わり、今季もBクラスに低迷。常に優勝争いを行える「常勝軍団」の結成は球団の悲願でもある。

 球団はシーズン終了後にも星野SAに「転任」の正式オファーを出す見込みで、チーム再建に向けた熱意が強い同SAが快諾する可能性は高い。戦力強化にとどまらず、球団運営そのものにも関わっていく見込みで、立場は「GM以上」となる可能性もある。

 ▽ゼネラルマネジャー(GM) スポーツビジネスで営業、選手補強など運営全体を統括する役職。米プロスポーツ界ではチームのほとんどの権限を持つ。編成部門では新人選手獲得からトレードまで決定権があり、監督よりも重要な役割。日本球界では95年、ロッテで広岡達朗氏がGMの肩書で就任したのが第1号。

 ◆星野 仙一(ほしの・せんいち)1947年(昭22)1月22日、岡山県倉敷市生まれ。倉敷商、明大を経て、68年のドラフトで中日から1位指名され入団。82年の現役引退まで14年間で500試合に登板し、146勝121敗34セーブ、防御率3.60。引退後は中日、阪神、楽天、北京五輪の野球日本代表の監督を歴任。中日を2回、阪神を1回リーグ優勝に、13年には楽天を日本一に導いた。翌14年に成績不振の責任と健康面の不安から退任し、楽天のシニアアドバイザーに就任した。

続きを表示

この記事のフォト

2015年9月4日のニュース