日本文理 逆転サヨナラ3ラン!3番・小太刀“最強説”証明

[ 2014年7月28日 05:30 ]

<日本文理・関根学園>逆転サヨナラで優勝を決めた日本文理は歓喜の人垣を作る

新潟大会決勝 日本文理4―2関根学園

(7月27日 ハードオフ新潟)
 日本文理がノーシードから勝ち上がった関根学園に劇的な逆転サヨナラ勝ちし、2年連続8度目の甲子園出場を決めた。1―2で迎えた土壇場の9回裏、1死一、二塁から3番・小太刀緒飛=おとわ=(3年)が、右翼スタンド中段へ起死回生の3ランを叩き込んだ。夏連覇は同校初。優勝回数は中越と並んで県内最多タイ。昨春から続く、公式戦無敗記録を「25」に積み上げて締めくくった。

 筋書きのないドラマの“主役”になった。大観衆のほとんどが、王者もこれまでか――と感じ始めた9回裏。小太刀の一振りが場内の空気を一変させる。2ボールからの3球目を振り抜いた白球がグングン伸びて、右翼席中段で弾んだ。

 「(次に)つなげば何かが起きると思っていた。打った瞬間、芯だったし、いったな(柵越え)と分かったけど、ボール(球種)は覚えていません」。それだけ集中していた。ヒーローは一塁を回った付近で右手を突き上げる。ホームベースで待ち受ける仲間たちがつくった歓喜の輪に入る時には「苦しい展開だったので、込み上げるものがあった」と目頭を熱くした。

 栃木・作新学院中出身。そのまま同高等部へ進む選択もあったが、同郷の大井道夫監督が率いる日本文理への思いを強くした。オープンスクールなどで訪れた際、グラウンドに掲げられた「全国制覇」の横断幕を目の当たりにし「大きな目標。それにひかれた」。入試は“文理一本”の専願だった。

 レギュラーに定着すると、投手、一塁手、外野手をこなし、指揮官が日頃から口にする“3番最強説”の打順を担うなど、すっかり“顔”になった。最後の夏にチームの窮地を救った一発は、自身初の公式戦本塁打、劇的なサヨナラ弾となり「最高の形になった。新潟に来て良かった」。とびきりの笑顔がはじけた。

 大井監督も興奮を隠せない。劇的な幕切れまでは1点止まり。今大会を通じて言い続けてきたフライアウトが多く、嫌なムードが漂った。「(小太刀の打席も)またフライを打っちゃって、と。よく伸びたね。まさかと思った。しっかり振り切っていた」と振り返り「ウチはこれまでに何試合か(終盤に)ひっくり返しているが、池田(貴将主将=3年)を中心に最後まで諦めない勝負強さがあるね」。ナインの底力に賛辞を送った。

 大井監督のコメントを象徴するように、池田主将もサヨナラ勝ちを“アシスト”している。7回に1点を返してなおも続いた2死一、二塁の同点機で小太刀は空振り三振。日頃は感情を表に出さない男が、思わずバットを叩きつけるようなしぐさを見せた。「自分へのいら立ちを抑えきれなかった」。そんな態度を「野球は9回まである」と“たしなめた”のが池田主将だった。

 県内敵なしでつかんだ3季連続の甲子園出場。昨秋、今春と北信越も連続制覇した。「このチームで甲子園に行って(センバツの)リベンジをしたかった」。大井監督の言葉を待つまでもない。“最強文理”が満を持して聖地へ乗り込む。 

続きを表示

この記事のフォト

2014年7月28日のニュース