大谷プロ1号「やっとか」92打席目は「遅かった」

[ 2013年7月11日 06:00 ]

<楽・日>4回表1死三塁から大谷は内角球にうまく腕を畳み右越えにプロ初本塁打を放つ

パ・リーグ 日本ハム4-1楽天

(7月10日 Kスタ宮城)
 ついに出た。日本ハム・大谷翔平外野手(19)が10日、楽天戦の4回に内角球を引っ張り、右翼席中段へプロ初本塁打。通算92打席目でのメモリアルアーチとなった。投手と野手の「二刀流」。野手としても無限の可能性を示した2ランで、チームに勝利と貯金1をもたらした。高卒1年目ルーキーが投手として白星、本塁打をともにマークするのは、67年の江夏豊(阪神)以来。大谷が、球史にまた新たな足跡を刻んだ。

 薄暮の仙台の空に、美しい放物線を描いた大谷の打球は、右翼席中段に吸い込まれた。

 「やっとか、という感じ。遅かったかなと思う。(感触は)最高でした。本当にうれしかった」

 開幕から3カ月余り…。プロ92打席目にしての待望の初アーチ。こみ上げる喜びと安ど感をかみしめながら、大谷はダイヤモンドを一周した。

 2―1での4回1死三塁。2ボールからの3球目。永井が内角やや高めに投じた138キロの直球を腕を畳んでコンパクトに振り抜いた。

 内角を狙っていた。3割を超える打率を残す大谷だが、これまで13本の長打(すべて二塁打)のうち10本が左方向だった。「率が残せるし、無理に引っ張っても仕方がない状況もある」。チーム打撃を最優先してきた。最近では相手チームは大谷の打席では外野陣が左に寄るシフトを敷き、この日の楽天も同様だった。数日前、首脳陣から「内角を打たないとどんどん突かれるから、内角を打て」とはっぱをかけられた。事実、前日の楽天戦でも田中に厳しく内角を攻められ、プロ初死球も受けた。だから、内角も打てることを証明する必要があった。

 大谷自身、「もともとは内角の方が得意だし、引っ張る方」と言う。内角の肘の抜き方がうまく、フォロースルーも大きいので本来は飛距離が出る。さらに花巻東時代は「松井選手は軸足(左足)で打つ。自分もそう」と昨季限りで引退した松井秀喜氏のフォームを参考にしていたともいう。高校通算56本塁打と元来は長距離砲。昨年12月、プロ1打席目の予想を「本塁打」と答えていた。

 内角球をスタンドに運んだ意味は、「二刀流」でプレーしていく上で、とてつもなく大きい。打てなければ、内角をさらに厳しく攻められる。投手として利き腕である右腕に死球を受ける可能性も高まる。それだけに「一発のない打者は怖くない。長打もあるんだと相手のデータも変わってくると思うし、自信になると思う」と胸を張った。初体験は本塁打だけではない。8回には長谷部から中前打し、左腕相手に通算8打席目にして初安打も放った。

 岩手県出身の大谷にとっては、故郷に近い仙台で記念すべき一発。そして、チームの勝ち試合で3試合連続でヒーローインタ ビューを受けた。投手として2勝目を挙げた4日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)、3打点を挙げた7日のオリックス戦(札幌ドーム)、そしてこの日。「東北で打てて良かったし、思い出に残る」。はにかむ19歳に、敵地にもかかわらず、試合後もいつまでも温かい拍手が送られていた。

続きを表示

2013年7月11日のニュース