沖縄尚学 明徳下しベスト8進出

[ 2008年3月31日 13:50 ]

沖縄尚学は1回、西銘が左越えに先制2ランを放つ

 第80回選抜高校野球大会第10日は31日、甲子園球場で3回戦の残り1試合を行い、OBで第71回大会優勝時のエースだった比嘉監督が率いる沖縄尚学(沖縄)が3―1で昨秋の四国大会を制した明徳義塾(高知)を下し、3年ぶりに準々決勝へ進んだ。

 雨の影響で順延となった一戦。沖縄尚学は1回に西銘の2点本塁打で先制し、4回にも東浜の適時打で1点を追加した。東浜は明徳義塾の反撃を8回の1点に抑えて7安打完投した。
 これでベスト8が出そろった。地区別内訳は関東2、北信越1、近畿4、九州1。沖縄尚学を含め5校が甲子園大会での優勝経験を持つ。1、2の両日は準々決勝を行い、4日が決勝。

 ≪チーム乗せた主将の一発≫初戦の聖光学院戦では4安打1得点。打線が振れていないと感じた沖縄尚学の比嘉監督は試合前、選手にハッパをかけていた。「空振りでもいいから思い切り振っていこう」。その言葉にまず応えたのが主将の西銘だった。
 1回1死一塁からの2球目の直球をたたくと、打球はそのまま左翼席へ。「まさか入るとは思わなかった」という当たりは風に乗り、公式戦では自身初という本塁打となった。試合前には「初回に点を取ろう」と声を掛け合った。狙い通りの主将の一打でベンチは活気づいた。
 比嘉監督が「あの1点が大きかった」と言ったのが4回。今大会初出場の波照間が二塁打で出塁。2死三塁から東浜の適時打で生還し、貴重な中押し点となった。「思い切りの良さで、流れを運んでくれれば」と、指揮官が5番に抜てきしたキーマンとエースの活躍が試合の流れを大きく引き寄せた。
 東浜は投げても打たせて取る投球に徹し、7安打1失点。比嘉監督は「エースが投げ、バックがしっかり守ったのが大きかった」と全員でつかんだ勝利に目を細めた。
 主将の一発、エースの好投と投打がかみ合い3年ぶりのベスト8。指揮官がエースとしてチームをけん引した1999年以来の頂点も、おぼろげながら見えてきた。

続きを表示

2008年3月31日のニュース