アナウンサーの金子勝彦さん死去 「三菱ダイヤモンドサッカー」の司会などサッカー実況の草分け

[ 2023年8月28日 18:30 ]

金子勝彦氏
Photo By 共同

 サッカー番組の「三菱ダイヤモンド・サッカー」の司会を担当したことで知られる、スポーツアナウンサーの金子勝彦(かねこ・かつひこ)さんが20日に亡くなったことが、複数の関係者の話で分かった。88歳だった。

 横浜市出身の金子さんは、中大卒業後の1957年に毎日放送に入社。1964年に東京12チャンネル(現テレビ東京)に移り、1968年の放送開始の「三菱ダイヤモンド・サッカー」の司会、実況を岡野俊一郎氏(後の日本サッカー協会会長)ともに1988年まで担当。「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」という冒頭のあいさつは番組の名物で、金子さんの“代名詞”ともなった。

 サッカー実況の草分け的存在で、1974年には日本史上初めてFIFAワールドカップが衛星生中継された西ドイツ大会の決勝戦を実況した。2012年に日本サッカー殿堂入り。放送界からの選出は史上初めてだった。

続きを表示

この記事のフォト

「美脚」特集記事

「STARTO ENTERTAINMENT」特集記事

2023年8月28日のニュース