藤本美貴 マツコに悩み相談 普段はズバズバ回答する立場…神回答に「勇気もらった」 スタジオは涙

[ 2023年3月26日 13:36 ]

藤本美貴
Photo By スポニチ

 タレントの藤本美貴(38)が25日放送の日本テレビ「マツコ会議」(土曜後11・00)に出演。マツコ・デラックス(50)に悩みを打ち明けた。

 藤本のYouTubeチャンネルでは、夫で「品川庄司」の庄司智春との日常や人生相談に小気味よく答える動画が人気を博しているが、この日は藤本自身の悩みをマツコに相談。「自分のことで悩むことはないんです。逆に今、息子が小5年で10歳で反抗期に入ってきてるんですよ…」と打ち明けた。

 マツコは「素晴らしいなって思ったんだけど…最近、反抗期がない家が多いんだって。時代によって子育ては変わってくるから、それは昔の考え方においてなのかもしれないけど反抗期って必要らしいのよ、子供にとっては。大人になっていくプロセスなのよね」と持論。

 「マツコさん反抗期は?どこでおさまりました?」と質問する藤本に「めっちゃあったよ!わかってんのよ、男って。お母さん大好きだし、お母さん以上に好きな人なんてこの世にいないことはわかってんだけど…大人になって社会の仲で、かっこつけなきゃいけなかったり、大人になる場面と遭遇していく中で、お母さんっていう存在が自分が幼いことの象徴になってくるんだよね」と語り、藤本は「へえ…そんな感覚で考えたことがなかった」と目からうろこの様子。マツコは「だけど、ほとんどの反抗期になってる男の子たちがそうであるとあたしは信じてるんだけど、うっせえなクソババア!って言いながら、すごい傷つきながら言ってるのよ」と続け、藤本は「ええ?そうなのー!」と驚いた。

 「もう母は他界しちゃっていないけれど…なんか恥ずかしくて最後まで言えなかったけど、謝りたかったもん…思春期の頃に何回クソババアって言っただろうって。お前から生まれるのを俺が選んだわけじゃないとか言っちゃったよね…」としみじみと語ると、11歳の子供の母親でこちらも反抗期に悩んでいるというスタジオの鈴木プロデューサーが号泣する一幕も。マツコは「大丈夫よ。反抗期を経験した子供の方が最終的に優しくなる気がする」と励まし、藤本も「それは勇気もらえますね」と感謝していた。

続きを表示

2023年3月26日のニュース