中村逸郎氏 プーチン氏の国内支持率上昇、83%に「この調査はほとんど対面…本当のことは言わない」

[ 2022年4月4日 11:47 ]

フジテレビ社屋
Photo By スポニチ

 ロシア政治を専門とする筑波学院大・中村逸郎教授が4日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。ウクライナへ軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領の支持率について言及した。

 ロシアの独立系世論調査機関が3月24~30日にかけて行った世論調査で、プーチン大統領の活動を「支持する」と答えたのは83%で、「支持しない」の15%を大きく上回った。2月のウクライナ侵攻直前に行われた調査では支持率が71%で、侵攻後に大きく上昇したことになる。

 中村氏は「プーチン大統領を支持するか、支持しないかという設問が設定されているので、たとえ支持すると言っても、どのくらいの支持の強さかってことが問題なんですね」と言い、「この調査は対面でやっているのがほとんどなので、うそはつかないけど、本当のことは言わないというのが実は今、ロシア人の本音の部分。プーチンは支持するって言うけれども、強い支持ではなく、支持しないに限りなく近い支持っていうふうに私は読み込んでいます」と自身の受け止めを話した。

続きを表示

2022年4月4日のニュース