【センバツ】ネット裏が注目の的 少年たちが大阪桐蔭応援に合わせノリノリ「かわいい」「楽しそう」

[ 2024年3月28日 17:10 ]

第96回選抜高校野球大会第9日・準々決勝   大阪桐蔭-報徳学園 ( 2024年3月28日    甲子園 )

センバツ高校野球9日目<報徳学園・大阪桐蔭>大阪桐蔭応援団(撮影・北條 貴史)
Photo By スポニチ

 準々決勝で、大阪桐蔭と報徳学園が対戦。大阪桐蔭吹奏楽部の演奏と場内の反応がネットで大きな話題となっている。

 初戦からアルプスでは大阪桐蔭の攻撃が始まると、アニメ「ドラゴンボールZ」のオープニングテーマ曲「CHA-LA HEAD-CHA-LA」やサザンオールスターズの「勝手にシンドバッド」など往年のヒット曲を演奏して、選手を鼓舞。

 また、この日も含めて今年1月にリリースされたばかりのCreepy Nutsの最新ヒット曲「Bling-Bang-Bang-Born」や、猫の動画素材を使ったショート動画「猫ミーム」で話題になっている「チピチピチャパチャパ」として人気沸騰中の「Dubidubidu」も演奏された。

 小中学生の野球チームを無料招待するバックネット裏の「ドリームシート」では、観戦に訪れた子供たちが大興奮。

 演奏に合わせ、拍手をしながらノリノリの様子が中継に映り込み、ネット上では「小学生踊っててかわいい」「大阪桐蔭吹奏楽部の猫ミームでネット裏の子どもたちが盛り上がっててよいねw」「バックネット裏のちびっこ達が猫ミームにわいててかわいい」「猫ミーム今日もきた!バックネット裏の子どもたちも楽しそう」「バックネット裏の子たち気になります」などと注目が集まった。

続きを表示

この記事のフォト

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2024年3月28日のニュース