16日の高校野球神奈川大会 慶応が2戦30得点の強打・相模原と激突!横浜は湘南工大付、相洋は川崎北

[ 2023年7月15日 17:38 ]

2回戦の白山戦後、応援席へあいさつする慶応ナイン
Photo By スポニチ

 第105回全国高校野球選手権神奈川大会の4回戦が16日、行われる。 伝統の応援 慶應義塾の演奏動画

 春夏連続の甲子園出場を狙う慶応は、バッティングパレス相石スタジアムひらつかで、相模原と対戦する。

 相模原は初戦の逗子開成に10―0、3回戦の横浜緑ケ丘に20―3と大勝し勝ち上がってきた。

 夏3連覇を狙う横浜は、サーティーフォー保土ケ谷球場で湘南工大付と対戦する。

 春は県準Vの相洋は、等々力球場で川崎北と対戦する

 <バッティングパレス相石スタジアムひらつか>
(1)相模原―慶応(2)舞岡―立花学園

 <サーティーフォー相模原球場>
(1)慶応藤沢―東海大相模(2)松陽―桐光学園

 <等々力球場>
(1)川崎北―相洋(2)光明相模原―横浜創学館

 <サーティーフォー保土ケ谷球場>
(1)鶴嶺―横浜隼人(2)湘南工大付―横浜

 <俣野公園・横浜薬大スタジアム>
(1)柏木学園―桐蔭学園(2)神奈川工―藤沢翔陵

 <藤沢市八部野球場>
(1)武相―平塚学園(2)相模原弥栄―湘南

 <横須賀スタジアム>
(1)横須賀総合―日大藤沢(2)厚木北―横浜商

 <大和スタジアム>
(1)法政二―市ケ尾(2)伊志田―向上

続きを表示

「始球式」特集記事

「落合博満」特集記事

2023年7月15日のニュース