【大谷翔平一問一答】2年連続MVPへ、ジャッジとの争い 「まずはこのペースで出続けることが一番」

[ 2022年8月30日 15:22 ]

ア・リーグ   エンゼルスーヤンキース ( 2022年8月29日    アナハイム )

29号2ランを放ち、トラウト(左)とタッチするエンゼルスの大谷(AP)
Photo By AP

 エンゼルスの大谷翔平投手(28)は29日(日本時間30日)、本拠地アナハイムで行われたヤンキース戦に「3番・DH」で先発出場。5回に29号の決勝2ランを放つなど4打数2安打。MVP争いのライバルと目されるヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(30)も50号ソロを放ち、“競演”が多くの注目を集めた。両軍計5発が飛び出す本塁打合戦となる中、チームは4-3でヤンキースを下し、4連勝を飾った。

 第1打席は併殺打、第2打席は空振り三振。5回の第3打席ではヤンキース先発の右腕・モンタスの投球をとらえて29号2ランを放ち、日本選手初となる30号に王手をかけた。第4打席は全力疾走して内野安打をもぎとった。

 大谷の2年連続MVP獲得へ、最大のライバルとされるヤンキースのジャッジは「2番・中堅」で先発出場。8回に自身2度目の50号ソロを放ち、競演に球場からは大歓声が起きた。

 以下、大谷との一問一答。

 ――ジャッジ選手とのMVP争いについて。2年連続獲るということはどれくらい大事なことか

 「1シーズン、プレーしてきたのがそういう形になるのはプレーヤーとして大事なことだとは思うので、まずはこのペースで出続けることが一番かなと思っています」

 ――打席の調子、雰囲気など感覚はどうか

 「ストライクを振って、ボールをしっかり見れているので、比較的良い結果になっているのかなと思う」

 ――モンタスがずっとスプリット続けてきたが、ホームランの打席はどうアプローチしたか

 「どちらかというと変化球が多かったので、待ってたわけではないですけど、そこまでたくさん見れていた分、良い反応ができたと思う」

 ――今日の球場の雰囲気は

 「敵、味方関係なくお客さんが入るのはやりがいを感じると思う。楽しくプレーできたなと思います」

続きを表示

この記事のフォト

2022年8月30日のニュース