旭川東 投手陣崩れ敗戦も今津主将「楽しい高校3年間だった」

[ 2022年7月25日 04:00 ]

第104回全国高校野球選手権北北海道大会決勝   旭川東1―7旭川大高 ( 2022年7月24日    旭川スタルヒン )

<旭川大高・旭川東>ベンチ前で涙する旭川東(撮影・竹内敦子)
Photo By スポニチ

 北海道・旭川東高は陸上世界選手権女子やり投げで銅メダルを獲得した北口榛花の母校としても注目を集め、53年ぶり11度目の決勝進出も悲願の甲子園には届かなかった。

 投手陣が初回と8回に旭川大高打線に集中打を許し、準決勝まで2桁安打の打線も6安打に抑えられた。9回2死から秋山瑠斗(3年)の適時打で意地の1点を返し、佐藤俊行監督は「諦めない野球を貫くことができた」と語った。道内屈指の進学校をけん引した今津慶介主将(3年)は「楽しい高校3年間だった」と涙の中にも充実感をのぞかせた。

続きを表示

2022年7月25日のニュース