2横綱休場 稀勢、筋力戻らず決断 鶴竜はあらためて“次で進退”

[ 2017年9月7日 11:19 ]

<稀勢の里休場>稀勢の里の休場について報道陣の質問に答える田子ノ浦親方
Photo By スポニチ

 大相撲の東横綱・稀勢の里(31=田子ノ浦部屋)と西横綱・鶴竜(32=井筒部屋)が秋場所(10日初日、両国国技館)を休場することになった。3月の春場所で左上腕付近、7月の名古屋場所で左足首を痛めた稀勢の里は本調子に戻らず、鶴竜は名古屋場所で負傷した右足の影響で満足に稽古ができない状況だった。ともに5月の夏場所、7月の名古屋場所を途中休場しており、3場所連続休場となる。複数の横綱が初日から休場するのは、武蔵丸、若乃花、曙、貴乃花の4横綱だった1999年九州場所で若乃花と曙が休んで以来18年ぶり。

 稀勢の里は通算4度目の休場で、2002年春場所の初土俵以来初の全休も確実となった。師匠の田子ノ浦親方(元幕・内隆の鶴)によると、前夜に話した際に稀勢の里から休場の申し出があったという。同親方は「筋力などいろいろな面が戻らず、相撲を取れる状況ではなかった。休むのも勇気がいるし、これでいい方向に変わればいい。今まで以上にもっと鍛え直していくしかない」と話した。

 鶴竜は通算8度目の休場で、今年に入って4度目。名古屋場所は右足首のじん帯損傷で休場し、その後に右足甲の剥離骨折も判明した。この日も井筒部屋で稽古を行った鶴竜は「これから闘うぞという時に休場するのは悔しい。横綱として出る限りは勝たないといけない。(万全ならできるという)自信はある。それがなければやっていられない」と話した。師匠の井筒親方(元関脇・逆鉾)はあらためて、次に出場する場所に進退を懸けることを明言した。

 春場所から17年ぶりの4横綱となったが、全員の皆勤は4場所続けて実現しなかった。

続きを表示

2017年9月7日のニュース