盾ウィークに衝撃!名門メジロ牧場が解散へ

[ 2011年4月27日 06:00 ]

91年4月28日、天皇賞・春を制したメジロマックイーンと武豊。管理していた池江郎元調教師の横にはメジロ牧場代表の北野ミヤさん

 牝馬3冠馬メジロラモーヌをはじめ、メジロドーベルなど数多くの名馬を輩出したメジロ牧場が解散することが26日、明らかになった。67年に北海道伊達市に開場後、82年の天皇賞・秋(メジロティターン)で8大競走初優勝。日本を代表するオーナーブリーダーとして引っ張ってきたが、近年は成績不振で、東日本大震災も追い打ちをかけた。5月20日付で法人としてのメジロ牧場は解散、同場を開場した北野豊吉氏から半世紀近く続いた「メジロ」の歴史は幕を閉じる。

 日本の競馬に輝かしい功績を残してきた名門「メジロ牧場」の名前が消える。67年北海道伊達市に開場後、71年に洞爺湖町(現在の本場)に分場も開設。82年に天皇賞・秋をメジロティターンで勝ち、生産馬で8大競走初優勝。父メジロアサマ(シンボリ牧場生産)との父子制覇を達成。その子メジロマックイーンも勝って親子3代天皇賞制覇の偉業を達成。日本競馬史上初の牝馬3冠馬となったメジロラモーヌ、横山典でG1を制覇したメジロライアン、G1・5勝を飾った名牝メジロドーベルなど、国内屈指のオーナーブリーダーとして数々の名馬をつくり上げてきたが、長引く生産地不況と成績低迷には勝てなかった。

 メジロ牧場の岩崎伸道専務は「現在、解散の方向で進めています。原因は成績不振と競走馬の賞金だけの運営に限界が見えたため。大震災で関東圏の競馬がなくなった時期もあり、先行きが不透明なのも一因。現時点で借金はなく、誰にも迷惑をかけないきれいな形で解散しようということになった」と明かした。77年、00年に2度も有珠山の噴火被害を乗り越えたが、競馬とは別の本業を持っていないことも弱みだったという。70~90年代には数多くの大レースを制覇したが、00年朝日杯3歳S(メジロベイリー)を最後にG1優勝はなく、重賞も06年小倉大賞典(メジロマイヤー)から遠のいていた。東日本大震災により、競馬産業の未来にも大きな影を落としたのも追い打ちをかける形となった。

 5月20日付で法人としてのメジロ牧場は解散し、同時に馬主業から撤退。3歳以上の現役馬の一部は当面は岩崎氏名義で所有する。まだデビューしていない1、2歳馬と繁殖牝馬は大手牧場からオファーもあるという。洞爺と伊達の2つの牧場は「何らかの形で有効活用を図っていきたい」(同専務)と売却せず、保有していく考え。既に出走済みの現役馬は馬名変更は認められないため「メジロ」の冠名こそしばらく残るものの、ファンにもなじみの深い「白、緑一本輪、緑袖縦縞」のメジロの勝負服は残り1カ月で見納めとなる。

続きを表示

この記事のフォト

2011年4月27日のニュース