「麒麟がくる」岡村隆史好演の菊丸 本当に農民?ネット怪しむ声続出「マジで何者」服部半蔵説の“考察”も

[ 2020年2月9日 20:45 ]

大河ドラマ「麒麟がくる」第4話。尾張潜入の帰り道、信秀(高橋克典)の追手に襲われ、逃げ切る光秀(長谷川博己、右)と菊丸(岡村隆史)(C)NHK
Photo By 提供写真

 俳優の長谷川博己(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)の第4話が9日に放送され、大河ドラマ初出演となるお笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(49)が好演しているオリジナルキャラクター、農民・菊丸の「素性が怪しい」という声がインターネット上で相次いだ。

 大河ドラマ59作目。第29作「太平記」(1991年)を手掛けた名手・池端俊策氏(74)のオリジナル脚本で、智将・明智光秀を大河初の主役に据え、その謎めいた半生にスポットを当てる。物語は1540年代、まだ多くの英傑たちが「英傑以前」だった時代から始まり、それぞれの誕生を丹念に描く。

 第4話は「尾張潜入指令」。“海道一の弓取り”今川義元(片岡愛之助)との戦いにより、尾張の織田信秀(高橋克典)は瀕死の重傷を負う。その報を受け、美濃の斎藤道三(本木雅弘)は妻の治療を終え、今度は尾張へ向かうという医師・望月東庵(堺正章)に、天敵・信秀の容態を秘密裏に探るように命じる。その目付役に任命される明智光秀(長谷川)。菊丸(岡村)もお供に加わり、3人は尾張・古渡城へ潜入。信秀の情報をうまく聞き出すことに成功するが…という展開。

 薬草売りの兄弟を装い、光秀と菊丸は潜入に成功。城内で囚(とら)われの身の竹千代(のちの徳川家康)と出会い「我を三河の刈谷まで連れていってくれぬか?」と助けを求められる。同じ三河出身の菊丸は「わしは百姓じゃが、同じ三河の者。あのお方の気持ちはよう分かります。三河は今川の駿河と、この尾張に挟まれて、年中、田畑を両方から荒らされて。どちらかの力を借りなければ、やっていけない。そんな国ですから、今は我慢して尾張に頭を下げて、若君を人質に差し出して。悔しいけど、そうやって…」と、とつとつと語った。岡村の演技力が光った。

 そして、東庵から信秀の容態を聞き、美濃に帰る道中。2人は信秀の手下に襲われる。山中の戦い。木の間から石を投げ、劣勢の光秀を救う者たちがいた。光秀の「あのつぶてに助けられた。何者だ?私を助けてくれた者がいる。それも1人や2人ではない」に、菊丸は「どうしました?」と言うだけだった。

 インターネット上には「もしかして(光秀を救ったのは)菊丸の手下(三河解放同盟の皆さん)かな」「竹千代の境遇に三河を重ねる菊丸…やっぱり、ただの百姓じゃないよね」「菊丸、マジで何者だよ…もう未来の徳川家康と接点を持っちゃったよ…服部半蔵説が濃厚になったわ」などの声が続出。“考察”が繰り広げられた。

 岡村自身も「菊丸は、単純で明るい農民です。息をのむような緊張感のあるシーンが多いですが、菊丸が光秀や駒(門脇麦)と一緒にいるシーンはコミカルなので、菊丸が出てくるとホッと一息つける、そんなキャラクターになれればいいなと思っています。ただ、菊丸にはちょっと謎な部分もある気がして…スタッフさんに聞いてみたのですが、みんな目をそらして誰も教えてくれません(笑)。『歴史の勉強はしなくて大丈夫です』『そのままでいいです』と言われています」と含み。

 制作統括の落合将チーフプロデューサーは「あと1カ月ぐらいすれば、日本国民全員が分かりますから」。今後が注目される。

続きを表示

2020年2月9日のニュース