朝ドラ 来春スタート「エール」から週5放送 NHK正式発表

[ 2019年7月24日 15:38 ]

東京・渋谷区のNHK
Photo By スポニチ

 NHKは24日、東京・渋谷の同局で定例放送総局長会見を行い、月~土曜の週6日放送してきた連続テレビ小説を、土曜の放送をなくして週5日に短縮することを正式に発表した。来春開始の俳優窪田正孝(30)主演の「エール」から週5日放送とする。

 同作はフルハイビジョンより4倍の解像度を誇る高精細の「4K」で撮影することが決まっている。木田幸紀放送総局長は「4K番組は2Kのみの制作に比べ、編集作業に時間がかかる場合があり、制作時間が延びることが予想される」とし、スタッフ、出演者の働き方も考慮し、「視聴者の皆様に楽しんで見ていただける連続テレビ小説を継続して制作していくため、『エール』から新作を週5日の放送にすることにしました」と発表した。

 短縮された土曜日の放送に関しては「平日を見ることができない方を意識した新しいサービスになれば」とコメント。ダイジェストの案があることを認めつつも「これからの議論で決めていく」とこれから検討するとした。放送時間はこれまで通りで、「エール」は全130話になる予定。「エール」以降も週5日の放送となる。  週5回となることに対し、木田放送総局長は「土曜日に放送できないことは本当に残念なこと」としながらも、「視聴者からすると、どうして1日やってくれないの?という思いもあると思うが、撮影が非常に多くの撮影をしないと間に合わない。これまでもいろいろと工夫を重ねてきたが、働き方改革を進めていく中でスタッフ、出演者の皆さんの健康状態や、ぞんぶんに力を出していただくこと、そういったことを総合的に判断した結果」とした。

 5月に定例会見で、木田放送総局長が制作時間が従来に比べて延びるとし「ドラマ制作が深夜に及ぶことが大きな課題。働き方改革も考慮して、さまざまな選択肢を検討している」と明かしていた。

 NHKは2013年に女性記者が過労死した問題などを受け、17年に「NHKグループ働き方改革宣言」を公表。勤務の在り方を抜本的に見直そうとしており、大河ドラマや朝ドラのスタジオ収録を原則午後9時までに終えることを目指している。最近は朝ドラの新作発表を繰り上げ、早めに制作を始めている。 

 NHKは受信料があるため、予算削減が著しい民放とは対象的。18年度の受信料収入は初めて7000億円を突破するなど経営基盤は盤石だ。テレビ関係者によると朝ドラの制作費は「1話あたり1000万円ぐらい」。単純計算で毎週1000万円の節約で、半年放送の朝ドラでは25週分、2億5000万円になる。 

続きを表示

2019年7月24日のニュース