「なつぞら」草刈正雄の名演にネット号泣「もう無理」「涙で字幕が」大吉「ジーン」ケンコバ「糖分は大切」

[ 2019年4月4日 09:08 ]

連続テレビ小説「なつぞら」第4話。帯広の闇市にやってきた泰樹(草刈正雄)となつ(粟野咲莉)(C)NHK
Photo By 提供写真

 女優の広瀬すず(20)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「なつぞら」(月~土曜前8・00)の第4話が4日に放送され、俳優の草刈正雄(66)の名演に涙する視聴者が続出した。

 節目の朝ドラ通算100作目。日本テレビ「泥棒家族」や大河ドラマ「風林火山」、映画「39 刑法第三十九条」「風が強く吹いている」などで知られる脚本家の大森寿美男氏(51)が2003年後期「てるてる家族」以来となる朝ドラ2作目を手掛けるオリジナル作品。戦争で両親を亡くし、北海道・十勝の酪農家に引き取られた少女・奥原なつ(広瀬)が、高校卒業後に上京してアニメーターとして瑞々しい感性を発揮していく姿を描く。

 第4話は、柴田泰樹(草刈)に連れられ、なつ(粟野咲莉)は帯広の闇市にやってきた。泰樹は、両親を亡くして戦後の東京で必死に生き抜き、兄弟と離れて北海道にやってきたなつの境遇を知る。そして2人が向かったのは菓子屋・雪月。出迎えた雪月のとよ(高畑淳子)は泰樹が孫の夕見子(荒川梨杏)を連れてきたと勘違い。息子で菓子職人の雪之助(安田顕)と妻の妙子(仙道敦子)も出てきて、どんどん話が膨らんでしまって収拾がつかなくなり…という展開。

 この日のラスト、なつと泰樹は雪之助が作ったアイスクリームを食べ、泰樹はなつに静かに語り掛ける。

 「それは、おまえが搾った牛乳から生まれたものだ。よく味わえ。ちゃんと働けば、ちゃんといつか報われる日が来る。報われなければ、働き方が悪いか、働かせる者が悪いんだ。そんなとこはとっとと逃げ出しゃいいんだ。だが、一番悪いのは、人が何とかしてくれると思って生きることじゃ。人は人をアテにする者を助けたりはせん。逆に自分の力を信じて働いていれば、きっと誰かが助けてくれるのだ。おまえはこの数日、本当によく働いた。そのアイスクリームは、おまえの力で得たものだ。おまえなら、大丈夫だ。だから、もう無理に笑うことはない。謝ることもない。おまえは堂々としてろ。堂々と、ここで生きろ」

 なつが涙を流して黙って聞き入ったこの名台詞に、インターネット上には「おんじがなつに言った言葉に朝から涙、涙。一生忘れられないアイスクリームになったはず」「途中、涙で字幕とか追えていません」「ダメ…最後の数分、画面に見入りながら涙が止まらなかった…泰樹おんじの言葉もさることながら、一言もしゃべらずおんじの話に耳を傾ける小なつの演技…もう無理」「今の働くすべての人に観てほしい。じいちゃんの労働哲学だと思った」などの書き込みが相次いだ。

 続く同局「あさイチ」(月~金曜前8・15)の“朝ドラ受け”。博多大吉(48)が「ジーンと来るシーンでございました」と水を向けると、博多華丸(48)の代打・ケンドーコバヤシ(46)は「今まで口の重かった草刈正雄さんの言葉がよかったですね。やっぱりアイスクリームというか、糖分は(人を)饒舌にさせるんですね。糖分って大切やなと思いました。今日のギャラはアイスクリームでお願いします」と笑いを誘った。近江友里恵アナウンサー(30)は「もう2代目朝ドラ評論家みたい」と評した。

続きを表示

2019年4月4日のニュース