新垣氏 報酬は700万円前後 著作権は「放棄したい」

[ 2014年2月7日 19:00 ]

 聴力を失った作曲家で「現代のベートーベン」と呼ばれる佐村河内守(さむらごうち・まもる)氏(50)が、実際は曲作りをしていなかった問題で、18年間にわたってゴーストライターを務めていたと公表した桐朋学園大非常勤講師の新垣隆氏(43)が6日、都内のホテルで謝罪会見をした。

 18年間という長きにわたり、ゴーストライターを務めてきたわけだが、「演奏されて、多くの方が聴いてくださることは非常に嬉しいことでした。彼とは基本的に彼が依頼をし、私が譜面を作り、渡すというやり取りだけの関係を保っていた」という。あくまで「始めの段階から彼のゴーストライターとしての役割だと思っていた。(バレないためには言われたのは)私が作っているということを口外しないということのみでしたし、私もそうすべきだと思っていた」。佐村河内氏の代理人のコメントでは「新垣氏側に表に出づらい状況があった」とされていたが、「それはありません」とそこは否定した。

 「一連の作品は彼とのやり取りの中で生まれたものだという認識があります。すべての作品について彼との共同作業だと思うが、それと同時に、私が出来る限りの力の範囲で作ったものであり、1つひとつが大事なもの」と作品への思いを吐露。

 報酬については「18年間で20曲以上を提供しましたが、700万円前後だと思う。私が曲を作り、報酬を受け取るというのは自然なものだと思っています。あとは彼のモノなので、彼がどのように扱ってもいいと思う。その後は一切タッチしない、したくないという気持ちがあった。(佐村河内氏との)金銭トラブルはありません」。佐村河内氏が有名になった後でも印税はもらっておらず、報酬についても不満はなかったという。

 「多くの人々の夢を壊してしまった。そもそもの関係が間違っていたのではないかと思います。(CDを買われた方には)大変申し訳ないことをした」と謝罪した新垣氏。著作権に関しては「放棄したい」。譲渡などの話し合いもしていないといい、「今まで彼の名義で発表されたものはそういうものだと思っております」と話した。

続きを表示

2014年2月7日のニュース